• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月05日

実宰院  浅井三姉妹がかくまわれた寺

長浜市


しずが岳の麓に、中川清秀のお墓があるので、それを探しにやってきました。


休日にロードスターで史跡めぐり。

これは最高の贅沢です。

(笑)



その途中、偶然この看板を見つけて、ちょっと立ち寄る事にしました。





中川清秀は、毎週見ているNHKの戦国アニメ 『へうげもの』 の主人公・サスケこと、古田織部 の妻の兄で、TVに登場していました。

2年ほど前にしずがたけに来た頃はよく分からなかったのですが、今となっては 『ああ、あの人かぁ・・・。』 と少しばかり分かるようになり、今回足を運ぶ事にしました。

しかし残念ながら、場所が分かりづらく、今回は断念しました。

また次回、チャレンジしたいと思います。






実宰院は、田んぼに囲まれた住宅街の中にありました。




説明





小谷城を落とされた後、ここで浅井三姉妹が匿われていたそうです。



入り口






お寺の入り口には、無縁仏が集められていました。

もしかしたら、小谷の戦で亡くなった人たちを弔ったお墓なのでしょうか。


無縁仏



たまたま見つけるって、面白いです。

この辺は、歴史好きには魅力的な土地ですね。

^^
ブログ一覧 | 浅井三姉妹 | 旅行/地域
Posted at 2012/07/06 07:26:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

雨の海
F355Jさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

この記事へのコメント

2012年7月8日 20:21
江を去年観てたんで、三姉妹がかくまわれていた所興味深いですねぇ!
コメントへの返答
2012年7月10日 10:18
ここの庭園が室町時代に造られたものらしく、三姉妹も見たのかなぁとか思いました。

僕は見ていませんが。
^^;

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation