• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月09日

大型連休はとっぷり史跡巡り三昧♪

1日目
犬山城 鵜沼城 
可児市 森乱丸の生誕地と墓、森可成の墓、明智光秀の菩提寺、可児市の歴史民俗資料館。

2日目
関ヶ原 岐阜城おもてなし武将隊とコラボ

3日目
徳島の戦国師匠と対面 いろいろ勉強させてもらう。

4日目
徳島の史跡めぐり
主に三好一族

5日目 
大阪城 天守閣、石山本願寺跡 秀頼と淀君自害の地、細川ガラシャ自害の地と墓と像、真田丸、幸村戦死の地、三好の城址

6日目
和歌山 高野山 奥の院 金剛峰寺 徳川家霊台
九度山 真田蟄居の寺 真田昌幸の墓

などなど


今回はとっぷり、真田かなぁ。

和歌山、もっと時間あれば、雑賀衆の史跡も行きたいし、大阪も松永久秀が自爆した信貴山城、後藤又兵衛に殺されたという家康の謎の墓にも行きたい、千利休の屋敷跡にも行きたい。

まあ、いこうと思ったらいけるけどね。

行く前にしっかり勉強していこうっと♪

これで私は、レベル2は上がります。
(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/10 00:07:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年8月10日 7:51
と、言うことは現在レベルはいくつなんですか?

魔法はいつ使えるようになるんですか?
コメントへの返答
2012年8月10日 23:16
現在、レベル24/100ぐらいです。

今は、ホイミとラリホーが使えます。

(笑)
2012年8月10日 21:07
おぉ~(°□°;)
う・羨ましすぎるプラン!
レポが楽しみだ♪
あと、関ヶ原史跡で質問があるのですが、直接メールorみんからメッセージ、どちらが良いですか?
関ヶ原町HPか歴民にQ&Aがあれば助かるのですが(^_^;)
コメントへの返答
2012年8月10日 23:17
みんからメッセージでお願いします♪
ブラインドタッチできますんで。
(笑)

レポ、乞うご期待あれ。
^^
白雪さんもお盆休み、エンジョイして下さいね。w
2012年8月10日 22:14
早速写メありがとね〜。

濃〜い夏休みの宿題楽しみだな〜(笑)
コメントへの返答
2012年8月10日 23:20
いえいえ、どういたしまして。

住職さん、気さくでとてもいい方でした。
^^

実は明智城は登ってなくて、入り口だけ。
まさにメールを送った時間が、城山入り口の到着時間でして、日暮れの手前。。。
^^;
でもまた再度、挑戦したいです♪

レポ、お楽しみにして下さい。

りょうさいさんも、楽しいお盆休みをお過ごしくださいね。
^^
2012年8月22日 19:45
長旅お疲れさまでした!(^^)/
関西旅行では、これだけのスケジュールを無事こなせたんでしょうか!?(^^;
これだけの距離を車で巡るとはパワフルです!!
そういえば、和歌山城は見たんでしょうか?
コメントへの返答
2012年8月22日 21:17
ありがとうございます。
おかげさまで、無事、1150キロを無事故で走破できました。(笑)
大阪はもっと激しく行動しましたよ。
^^;
和歌山は予定通りです。
ただ、和歌山城は過去に2度ほど行ったので、今回はいっておりません。
その代わりに、花火をみました。
^^
帰りは某所~自宅まで4時間いっきに帰りましたよ。
また和歌山行きたいです。
^^
2012年8月28日 16:16
お城にはすでに行ってたんですね、しかも二回もとはさすがですw(・O・)w

>帰りは某所~自宅まで4時間いっきに帰りましたよ

すごい・・・!!
すたくんは長距離運転はけっこう平気なんですねw(・O・)w
コメントへの返答
2012年8月29日 0:55
和歌山インターから入って県境の辺りで20~30分ぐらい激しい渋滞に遭遇しましたが、その後は何故かハイテンションで、一気に帰れました。

昔ロードスターでよくツーリングしていたころから、距離感覚がおかしくなっています。

早朝出発して片道230キロ走って、和歌山ツーリングして100~150キロぐらい山中走って、さらにその日の内に車中泊しながら帰ったり。

それに比べたら、こんなのちょろいちょろい。。。
^^;

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation