• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月15日

タルト、ご馳走様でした。

タルト、ご馳走様でした。 たいちょ~、タルト美味しかったよ。

愛媛名物、タルト。

亀さんも、ありがとね。

^^



家族みんなでぺろりとたいらげました。

餡子が高級、ほんのりお酒の味がし、栗も入っている。

こし餡、ダイスキです。


ご馳走様でした。

^^
ブログ一覧 | 2012年夏 徳島帰省日記 | 日記
Posted at 2012/08/21 22:00:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

永遠なんて、無いのか・・・
tompumpkinheadさん

昭和𝑹𝒆𝒕𝒓𝒐な丸ストーブ
毛毛さん

あーーーーーっ!!!
やっぴー7さん

自動車デザインの妙
Zono Motonaさん

京都・カフェセブンにWRXで行って ...
FLAT4さん

絶好の紅葉狩り日和
ゆきんこ23さん

この記事へのコメント

2012年8月22日 9:26
お盆休みでいったとき、この看板を頻繁に見かけました。

今更ながら、買わなかった事に後悔しております。

でも、ちょっと突っ込みを。
これってタルトじゃないですよね?
タルトって、もうちょっとクッキーのような感じで硬く、脆い食感のあれ。
ケーキの下によくあるあれですよね。
コメントへの返答
2012年8月22日 21:04
今チョットウィキペディアで調べてみたんですが、

タルトといえば、「皿状にした生地にフルーツなどを盛り付ける焼き菓子」の方のタルト (tarte) が一般的だが、愛媛県では主にこの郷土菓子を指す。

だそうですよ。
愛媛ではこれがタルトです。
^^

是非今度、食べてみて下さい。

プロフィール

「[整備] #ロードスター パナソニック カオス アイドリングストップ専用 N-80、ターミナルアダプター https://minkara.carview.co.jp/userid/572723/car/2397340/8414803/note.aspx
何シテル?   10/29 04:58
旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation