• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

和歌山旅行記  『花火と宿坊』

旅館に到着したら、ちょうど花火大会が始ったところでした。

行くと中からおばちゃんが出てきた。

部屋を教えてくれたので、自分ででかい荷物を肩にかついで階段を上り、部屋へと入った。



・・・てか、荷物ぐらい運んでくれよ。

サービス知らんのか。




部屋に荷物を置いて身軽にして、花火を見に行こうと鍵を預けに受付へといった。

しかし、誰もいない。

鍵を持ったまま外出するわけには行かないので、御用の際にとかかれたボタンを押すが、誰も出てこない。


『・・・困った。どうしよう。このままでは、花火大会終わってしまう。。。』

しかたなく、鍵をフロントに置いて、そのまま靴に履き替えて外に出た。

花火の撃ちあがっている南の方へと少し歩いていくと、

・・・受付のおばちゃんが、近所の人たちと一緒に花火を見ていた。


正直、あまりのずさんさに驚いた。

(ーー;)


とりあえず、おばちゃんに一声かけて、もっと南へと歩いていき、花火を眺めた。

なかなかよかった。

このタイミングでここに来られた事は、ラッキーだった。


花火1



花火を見終わって旅館に帰って、お風呂に入る事にした。

おばちゃんは、『お風呂は二つあるから、どちらかあいているほうに入って下さい』 といっていた。

部屋に戻って着替えを取って、風呂場に行くと、廊下に二つの扉があった。

何も書かれていないし、何も表示されていないので、どちらに入っていいのか分からない。

しかし、片側のドアの方から、ゴゾゴゾと物音が聞こえてくる。

とりあえず確認しとこととおもい、ドアをノックした。

コンコン

すると、中からおばあさんの声が聞こえてきて、いまにもドアを開けそうになったので、

『すいませーん!!』 と叫び、あわてて隣のドアに入った。

おもわず、老婆のあられもない姿を拝むところだった。

(ーー;)




風呂は・・・、うちの風呂より狭かった。




花火2




湯上りで部屋に戻って少ししたところで、アムロさんがやってきた。

アムロさんちにおじゃまして、すぐに帰宅して寝た。






花火3



布団、狭かった。

いや、シングルはこんなもんだろうか。

普段ベッドばかりで寝ているので、感覚がわからなくなっているのか。



狭い布団



翌朝起きて、朝食を食べに行った。

ここでやはりと、確信した。



ああ、ここは、宿坊だったんだ。。。



朝食

しかしながら、宿で泊まるというのは、体がとても回復できるのでよいことだ。

しかも、アムロさんが全部手配してくれたんだから、とても楽だった。

ありがとうございました(とフォローしておこう)



おばちゃんに料金を払って宿を出た。



最後の長い一日が始ろうとしていた。


続く♪
ブログ一覧 | 2012年夏 徳島帰省日記 | 旅行/地域
Posted at 2012/10/30 13:06:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2012年10月30日 15:12
フォローありがとうございます(^^)

ほんと宿坊みたい(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月6日 11:05
いえいえ、失礼致しました♪

(^^;)

でも、花火見られたのは、本当にラッキーでした。

お疲れ様でした。
^^


プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation