• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月19日

鳥取旅行記②  河原城

鳥取旅行記②  河原城 高速道路を走っていたら、たまたま左に見えました。

よってはいませんが、帰ってから調べる事に。

ここは、豊臣秀吉が鳥取城を攻める時に陣を構えた丸山という出城があったそうです。

天守閣は最近になって新しく作られ、城の名前は町の名前にちなんでつけられたものでしょう。

鳥取旅行記ですが、ワタクシご承知のとおり、戦国時代に興味がありますので、当然のごとく、鳥取城にも行ってきました。

ここは、秀吉の兵糧攻めで飢餓地獄と化した事で有名です。

しかし実際行ってみると、とても綺麗に整備されていて、当時の面影は全くありませんでした。


最近あんまり時間が無いので、長いレポを避けてきましたが、またボチボチと書いていきたいと思っています。

ブログ一覧 | 鳥取城址 | 旅行/地域
Posted at 2012/11/21 00:55:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2012年11月21日 9:37
わたすも、こないだ鳥取道を

初めて通り、左にこの城をみました。

昔は下道から山の上を見上げてましたが

高速道がかなり高い位置を走ってるんで

よく見えるよにうになりました。(笑)
コメントへの返答
2012年11月22日 6:53
あの高速道路って無料で凄いですよね。

砂の美術館と鳥取砂丘の為に造られた って感じがしました。


視点が変わればよく見えるようになる。

・・・人生論みたいですね。

(笑)
2012年11月22日 15:33
あの高速は、夏は海水浴。

冬は カニ~カニ~。 用でっス。(笑)
コメントへの返答
2012年11月23日 1:03
そうでしたか!

地元じゃないとわからない。
(笑)

カニ食べたくなってきた。
^^;

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation