• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月20日

鳥取旅行記③ 宮本武蔵生誕地・砂の美術館・鳥取砂丘

河原城の前に、宮本武蔵生誕地へ行きました。

駅に立ち寄り、いちじくとサツマイモを買いました。

宮本駅前



ここに来たのは3回目です。


宮本武蔵が大好きなイギリス人の友人を連れてきたのを、今でもよく覚えています。



宮本武蔵生誕地の石碑前


河原城を見ながら、鳥取市へ入りました。

まず初めに、砂の美術館へ。

あまりにも凄く、想像以上で、もうただ単に、凄い!! としか言いようがありません。

砂のニュートン


この目なんか、輝いて見えるように作られていて、いったいどうやってって、何回も角度を変えてじっとみていました。

驚愕の一言です。




次に、昼ごはんは美味しい刺身料理を食べたいと思い、鳥取砂丘から近い人気のお店を調べたら、ここがヒット。

ちょうど砂丘の入り口の正面で、ラッキーでした。

鯛喜

値段の割にはお刺身がいっぱいのっていて、想像以上に美味しく、感動しました。

^^



砂丘に着いたら、まずらくだに乗りました。

続いて、1キロぐらい前方にある『馬の背』と呼ばれる急斜面を登ろうと思いました。

今回私が挑戦したコースが赤色で、ほとんどの人たちが白色のコースを登っていました。


砂丘遠景



まず、妻が挑戦。

しかし、あまりの傾斜に挫折。

白色コースから、カメラ係に回りました。

(笑)


馬の背 手前


続いて私が挑戦。

1歩進んでも砂が沈んで半歩下がってしまいました。

それでも踏ん張って踏ん張って、無事頂へたどり着けました。

大変な達成感と優越感に浸ることができました。

(笑)



斜面


頂の景色はとてもよく、ここは本当に日本かなあと思いました。

風紋も見られて、ラッキーでした。



風紋

鳥取砂丘、とても楽しかったですよ。

^^


続く♪
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2012/11/22 07:41:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オノマトペ
kazoo zzさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

入院🏥
おやぢさまさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

意外に臆病者
どんみみさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2012年11月22日 15:31
武蔵の里。 は~ うちから近いでっせ~。(笑)
コメントへの返答
2012年11月23日 1:12
今地図を見てみましたが、そういわれてみれば、ちょっと北をかすめて走り抜けた感が。。。
^^;

今回は平日だったしで。

わかりました!

では今度は、平日でも連絡します!!

(笑)


プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation