• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月24日

鳥取旅行記⑤  後藤又兵衛の墓 

城山を下山したあと、さあ帰ろうと高速道路へと向かった。

すると偶然、 『荒木又右衛門 宝物館』と書かれていた看板を発見した。

直感で、『ピーーン!』 と来たので、妻に引き返してもらい、そちらへと向かった。

実はこの時は、この人物を 荒木村重 と間違えていた。

あの荒木・・・信長に謀反を起こした・・・ひょうげものにも出ていた・・・と勘違いをし、看板の示す方向へと進んでいった。

(爆)

途中、看板の示す道が分からなくなった。

妻にゆっくり走ってもらい、助手席から辺りに慎重に目を配るすた。


『もうそろそろ着くはずなんだけど、あのお寺かなぁ・・・。大きいし、怪しいぞ・・・。』

寺の門


・・・寺の前を通りかかったとき、こんな石碑が目に飛び込んだ!!




石碑


≪    後藤又兵衛の墓   !!≫




すた 『ちょっと待ったあ!! \(゜皿゜#)/』  



車をUターンして寺に戻ると、やっぱりこれはあの、後藤又兵衛だ。

大坂の陣で活躍した、堺の寺にあった『後藤又兵衛に殺された徳川家康のお墓』の、あの後藤又兵衛だ。

この偶然には驚いた。

まるでここに引き寄せられて来た様な・・・。

さっそく、参拝させて戴く事にした。




後藤又兵衛の墓




大坂の陣で戦死した後藤又兵衛の遺髪を、妻が実家の岡山に持ち帰った。

その時の岡山城主 池田光仲 が、鳥取へと移転となったので、城主の家臣である妻の三浦一族と後藤一族もこれに従った。

その時、このお寺を後藤又兵衛の菩提寺として、お墓に遺髪を埋めたんだとか。

池田光仲とは、父が池田忠雄(輝政の息子)で、母は初代阿波徳島藩主・蜂須賀至鎮(はちすかよししげ)の娘・三保姫だ。

自分の故郷ともつながりがある。



この偶然の導きに、とても感動した。






細川家の家紋

本堂には、細川家と同じ家紋があった

細川家は、関ヶ原合戦前まで、鳥取の隣の兵庫の隣の京都(天橋立の辺り)にいた。

たしか池田輝政の家紋は、モスラが下を向いている様な絵だった。

なにかつながりがあるのだろうか・・・。

疑問が残った。




後藤又兵衛の菩提寺を出たあと、いよいよあの、荒木(村重)の・・

と、勝手に勘違いをしながら、ゆっくり車を走らせた。
 


続く♪
ブログ一覧 | 後藤又兵衛 | 旅行/地域
Posted at 2012/11/28 05:19:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年11月28日 14:42
こんにちは。

偶然とはいえ、すんごい所に出会ったようで羨ましいです!

自分も又兵衛、大好きです!

司馬先生の【城塞】はボロボロになるまで、何度も読み返しました。

いつか行ってみたいです。
コメントへの返答
2012年11月29日 10:53
こんにちは。

いやぁ、あの時は本当に、衝撃が走りましたよ~。
(笑)

鳥取っていったら、鳥取城ぐらいしか知らなかったんで・・・。
(爆)

鳥取に行った時には、是非。
^^

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation