• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月29日

水口城 、 ワンピースの山車

蒲生氏郷の銅像を去り、目的地の水口(みなくち)城へと到着しました。

滋賀県の南端、甲賀にあります。




橋 斜めから



入口木製の橋がなかなか立派です。



城 説明



庭園など、あちこち史跡を訪れていると、

小堀遠州(政一) という名前を、やたら目にします。

彼は今で言うところの、アーティストでしょうか。。。





水口城天守



トイレ、分かりにくかった。


↓の写真の門の左が男性、右が女性、入り口があるんですよ。

これ、絶対分からんって。
(爆)


城のトイレ


城の中に資料館がありました。

入ると先にビデオを見てくださいと、お茶を出してくれました。

心が暖かくなりました。

^^




天守の窓から向かいに小さな山がありました。


おそらくこの山が、戦国時代に水口城があった場所でしょう。

長束正家の居城です。

向かいの山城




関ヶ原合戦の少し前、徳川家康はここ水口の宿で宿泊しようとしていましたが、西軍である長束正家が家康暗殺を企てていた事を知り、家康は闇夜にまぎれてすばやくこの地を脱出しました。


司馬遼太郎の『関ヶ原』では、島左近が宿屋の2階から駕籠に乗った家康を銃撃しましたが。


お堀



天守の高低さもなかなか素晴らしい。



綺麗なお城でした。





天守の資料館のおっちゃんに勧められて、近くの博物館も行きました。

戦国ものはなく、巨大な山車がメインでした。




山車


ワンピースのルフィとチョッパーが乗っかっていました。

時代の流れを感じさせられましたよ。
ブログ一覧 | 長束正家 | 旅行/地域
Posted at 2013/03/29 22:51:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2013年3月30日 20:06
こんばんは。
ワタクシ本日も仕事、超ハードメニューでお疲れモードでサラッとチェックして寝ようとおもったのですが、コメせずにはいられませんでした!。

水口城、立派ですね!知りませんでした。

トイレ、これは絶対判りませんね!おもいっきりウケました!。

表示しておいてよ、と思いますが景観そこなうし・・・建物が立派過ぎるのが問題かと思います・・・。

ワンピース、私も大好きですが、山車はチョット・・・どうよ?・・・と思います・・・。

コメントへの返答
2013年3月31日 6:05
おはようございます。

お忙しい中、ツッコミありがとうございます。
(笑)

水口城は、甲賀の忍者屋敷とセットがお勧めですよ。
^^

トイレは館長さんらしき方が、『あちらになります』と言って、行ってみたけど、『どこにあるんや?』とトイレの手前をUターンして戻って来てきた時、『ん?もしや??』と再び引き返したら、門の左右に入口があった という訳でした。

甲賀の近くだけに、

『ここも忍者屋敷か!?』

と、ツッコミを入れたくなりました。

(爆)

どうせやるなら、山車を引く人も、ドラゴンボールとかにして欲しいです。

(笑)

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation