• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月10日

ロードスター14年で14万キロ突破、バッテリー交換、車検完了

ロードスター14年で14万キロ突破、バッテリー交換、車検完了 中古で5年落ちのロードスターを買って、早や9年が過ぎ、15年目に突入しました。

走行距離は買ったときは5万キロぐらいだったんですが、14万キロを突破。

先週末、車検(101087エソ)を通して、マツダにいってバッテリー(29400エソ)も新しいのに交換しました。

税金も払って来月は任意保険で、お金もかかりますが、新たに大きな一歩を踏み出した気がします。

これからも大事に乗り続けていこうと思います。

新車もいいですが、


『この車、20年乗っています。』

・・・って言うセリフ、カッコイイと思うんですよ。


^^

ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2013/06/11 18:04:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2013年6月11日 18:41
これからも大切に乗り続けてくださいねウィンク

ロドのお陰ですた君に出会えました。ロドに感謝ですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2013年6月11日 18:45
ありがとうございます。
^^

僕もアムロさんと北極1号さんに出会えたんで、ロド買ってよかったって思っています。

^^
2013年6月11日 22:26
僕のは、来年20年になります(^_^)
もう次の車考えなくちゃかなって、思ってたんですが、先日久しぶりにハードトップ外してオープンにしたら、、「やっぱ僕にはコイツしか居ない」って思いましたよ。
コメントへの返答
2013年6月12日 5:58
もう少しですね!

19年、凄いじゃないですか。
^^

オープンにしたら、いろんな思い出が蘇ったりしますよね。


お互い大切に乗っていきましょう。
^^



プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation