• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月26日

奈良の戦国史跡めぐり ①筒井順慶の墓

奈良の戦国史跡めぐり ①筒井順慶の墓 大和郡山に行ってきました。

お寺の横にある区切られた空間で、広さが150坪ぐらいかな。

綺麗に手入れされた日本庭園の中にポツンとありました。

今でも町の人たちに愛されているんだなぁと思いました。

赤くなった葉っぱが綺麗な素敵なお墓でしたよ。

^^



≪筒井順慶・島左近の歴史≫

1549年  筒井順慶、大和郡山市筒井町にて誕生 (島左近 10歳)
1558年  左近、家来になる。
1559年  三好長慶の重臣・松永久秀と戦う
1571年  明智光秀の仲介で松永久秀と和睦するが、翌年より再び交戦
1575年  石山本願寺攻め 越前一向一揆鎮圧へ
1576年  大和国守護になる
1577年  雑賀城(和歌山市)攻め (松永久秀・爆死)
1580年  筒井城⇒郡山城へ
1582年  明智光秀討たれる
1584年  順慶、病死


1585年  定次 木津城(徳島県鳴門市)攻め
1588年  島左近、筒井家を去る
1590年  左近、石田三成に仕える
1600年  関ヶ原合戦 



島左近の史跡を探している人は、上記の史跡へ行けばいい(大体動向していると思う)。

島左近は、三好一族(私の先祖の分家)と大きくかかわっているんだなあと実感した。

この辺も、面白い。

私は次回の帰省で、鳴門の木津城跡を訪れてみようかな。
ブログ一覧 | 筒井順慶 | 旅行/地域
Posted at 2013/11/26 11:49:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年11月26日 20:14
こんばんは。

自分も11月7日に奈良行きましたよ。
日帰りだったので、国立博物館で正倉院展見てササッと帰ってきました^^
次回はじっくり見て廻りたいと思ってます。
コメントへの返答
2013年11月27日 7:43
おはようございます。

私は前の晩に出発して、車中泊で、筒井順慶の墓、石碑、筒井城跡(道が狭くて断念)、豊臣秀長の墓、大和郡山城、多聞城跡、平城京、興福寺と国宝館、東大寺、若草山へ行きました。

今度は南に松永久秀と島左近の城跡があるんで、そちらへ行きたいです。

2013年11月27日 23:03
こんばんは。
コメ失礼します。

順慶のお墓ですか!凄いッス!。

羽柴軍の大返しを迎え撃つのに、光秀は順慶、細川父子は頭数に入れていたでしょうね。
これに坂本城捨てて、秀満の部隊も加わっていたら、山崎でもっと踏ん張れたかも?。

また、タラレバになってしまいました。

光秀は洞ヶ峠で順慶を、左近を待ってたのでしょうね・・・。
コメントへの返答
2013年11月28日 0:56
こんばんは。

タラレバ、結構じゃないですか。

歴史はいろんな想像ができるから面白いんですよ。
^^

島左近VS秀吉というのも面白いですよね。

奈良は戦国時代の史跡はあまり注目されていませんが、調べていくと結構面白いですよ。

洞ケ峠、いつか行ってみたいです。
^^

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation