• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月27日

第3回 戦国史跡ツーリング 開催決定!!

人数集まりそうなんで、来年度の某日 、『第3回 戦国史跡ツーリング』 を実施する事に致しました。

今回のテーマは、『関ヶ原 島津の敵中突破と、垂井の戦国史跡』です。

開催日は、セキュリティの都合上、ここでは載せません。

まだまだ参加希望者募集なので、参加されたい方は、私にご連絡下さい。

(返事を急がれる方は、私の携帯を知ってそうな人に頼んで、連絡してもらって下さい。)





集合 某日 とりあえず、 午後からで 13時スタートとさせていただきます。

途中参加もOKです。

雨天決行、雪の場合のみ中止です。






集合場所: 関ヶ原町 笹尾山 石田三成陣跡の駐車場



≪当然ですが、全史跡に、すたのガイド(専門は関ヶ原合戦ですが)がつきます。≫




~島津の敵中突破のルートを走る~


関ヶ原町

①笹尾山を登って、関ヶ原合戦を軽く説明(島津の敵中突破のルートなど)

②島津の陣跡 小池島津陣地


上石津町

③烏頭坂(島津塚)を通って、島津豊久のお墓へ。



関ヶ原町

④関ヶ原に戻って、ほら貝の鳴る(料理が届くとき、店長がほら貝を吹いてくれます)歴史カフェ 『ココカフェ』 で、軽くお茶会・休憩タイム


  


ここからは、17時解散ということにして、いけるところまで行きたく思います(前回もそうでしたので)。







~ 垂井の戦国史跡を走る ~



垂井町

⑤吉川広家 (勝手に家康と密約して、毛利を足止めした)  陣跡  不破高校前

⑥真禅寺 (ちょうそかべもりちかが略奪して飯炊きなべに使って破壊した鉄塔) 不破高校の少し西

⑦垂井城址 (平塚ためひろの城) 垂井駅の北西

⑧願證寺 (長島一向一揆で脱出した子供が開いた寺) 21号バイパス沿い




大垣市 赤坂
⑨おかち山 大谷よしつぐが関ヶ原合戦で使用した陣鐘 




解散







以上


ブログ一覧 | 戦国史跡ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2013/12/27 18:08:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

2025.5
ゆいたんさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation