• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月29日

静岡旅行記④ 久能山東照宮~徳川家康の墓~

続いて以前から行きたかった 久能山東照宮へ行きました。

ここには、徳川家康のお墓があります。

ただ、お墓は皆さんご承知の通り、日光東照宮です。

家康が死んだ直後は、ここに葬られていましたが、その後家康の遺言により、日光へと移動されました。


とすると


今ここのお墓は形だけ?

お墓の下には何もない?


麓のみやげ物やで駐車場を借りると、お店の方が簡単にガイドしてくれたので、ちょっと核心をついた質問をしてみました。


『ここのお墓には、家康の骨は埋められているんですか?』


すると、『家康の骨を分骨して、ここにも埋めてあるらしい』との事でした。







7年前にきたいちご屋に再びやって来ました。

いちごやと久能山

あの頃は歴史には全く興味がなかったので、見えていませんでした。

すぐ後ろに、久能山があったんですねぇ。

あそこの山頂に、徳川家康が眠っていたんですねぇ。



当時、どえらいたくさん、観光バスが入って行っていて、

『いったい、あそこには何があるんだろう?』

『この地方で人気の神社でもあるのかな?』

ぐらいの意識しか持っていませんでした。


見えてなかったんですねぇ。。。












階段は1159?段ぐらいあるそうなんですが、階段の高さが低いので、そんなに思ったほどたいしたことありませんでした。

ただし、最後の50段は段差が高くて、きつかったです。


久能山は、海岸にあるので、登るときれいな海がみえます。







ここの山頂に徳川の博物館があり、そこも今回の旅行の楽しみの一つでした。

島左近のかぶとがある と以前本で読んで楽しみにしていったんですが、展示されていませんでした。

徳川家康の遺品がたくさんありました。

家康が使ったはさみが、重要文化財の扱いで展示されていました。

・・・天下取ったら、どこにでもあるような普通のハサミでも重要文化財になるんだなあ(その基準がくだらないなぁ)と思いました。

家康や徳川将軍たちのかぶとや甲冑が展示されていましたが、どれも作り直されていて、きれいすぎて、正直がっかりしました。

作り直していない手を加えていない、家康の手垢がついたボロボロの甲冑を展示して欲しかったです。

でも、家康が持っていたというカラクリ時計は大変見ごたえがあり、一番良かったです。





のぼり坂




東照宮というだけあって、豪華絢爛なハイカラな中国っぽい建物がありましたが、私は特に興味もなかったので、ほとんどみませんでした。



最後の階段50段を登ると、家康のお墓がありました。



家康の墓



それにしても、昔の人はこんなに高い山の上に、よくこんなものを造ったもんだなあと、感心させられました。

やっぱ、昔の人は凄いです。

^^



ブログ一覧 | 徳川家康 | 旅行/地域
Posted at 2014/05/29 01:22:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation