• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月05日

滋賀旅行記⑥ 須賀谷温泉、再び。

守山のケーキ屋「W ボレロ」~佐川美術館の「ウルトラマン 創世記展」~琵琶湖を北上しました。


道の駅 近江母の郷の看板


山内一豊の妻 ちよ の生誕地と書かれていますが、最近では 郡上八幡城が生誕地の説が有力視されていますが、

ここも、その候補地のひとつだった

というところです。






浅井町の役場の近くの銅像だったと思います。

浅井親子の銅像



お市?が指差している方向に、小谷城があるような気がします。

子供たちにお城の場所を教えているような絵に見えます。




そして再び、須賀谷温泉へ向かいます。

ついこの間、 戦国史跡ツーリングで訪れたばかりですが。

^^;





左前方に、小谷山が見えてきました。

あのてっぺんに、小谷城がありました。






1キロぐらい谷間を進むと、温泉宿が。

浅井夫婦  浅井長政とお市が通った と言われている温泉です。




温泉宿




平日の夕方という事あってか、客はほとんどおらず、ガラガラで静かにのびのびと入浴できました。




風呂上りに

姉川合戦の旗


この旗がいいなあと思いました。



滋賀、なかなかよかったですよ。



終わり♪
ブログ一覧 | 浅井三姉妹 | 旅行/地域
Posted at 2014/06/05 12:27:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation