• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月19日

関ヶ原合戦祭り 2日目♪

今日は朝のみ出席していつものように笹尾山へ。

山頂には常時150人ぐらいの観光客の方々がいらっしゃって、ガイドを始めるとあっというまに人が集まり、常時20人~50人ぐらいの人だかりができていました。

右の端から左の端まで全員の顔を見渡すようにしゃべっていたんですが、さすがに距離が近いのと人数がいつもよりも桁外れに多かった事より、みなさんの視線に飲み込まれそうになりましたが、なんとか踏ん張って、最後までしゃべりぬきました。

終わった後の拍手もいつもよりも大きかったので、深々と長めに御礼をしました。

大谷吉継物語も好評でしたが、こちらは物語を丸暗記してしゃべっているので、麓から聞こえるスピーカーの音や周囲の話し声などで頭が混乱して時々記憶が飛びそうになりましたが、これもなんとか踏ん張って、演技も加えて、最後までしゃべりぬく事ができました。

こちらの拍手も大きかったです。

今日は他に甲冑武者さんがたくさんいるんであまり無いと思っていた一緒に写真撮影も結構多く、て、引っ張りダコでした。

とても充実した楽しいひと時でした。

^^

ブログ一覧 | 関ヶ原合戦祭り | 旅行/地域
Posted at 2014/10/20 03:22:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2014年10月20日 7:12
行きたかった!。゚(゚´Д`゚)゚。

行きたかった!。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

行きたかったです・・・ 。・(つд`。)・。

凄く盛り上がった関ヶ原を見たかったです(ノω・、)

来年こそは絶対に行きます(*T^T)





は!Σ( ̄□ ̄;)先輩 凄く大変だったのですね(^^;

呑み込まれそうな大人数を相手に お疲れ様でした(^-^ゞ


コメントへの返答
2014年10月21日 17:01
翌日の夜に振り返ってみると、それはまるで、もう何ヶ月も前のような、遠い遠い、違う世界の出来事のように思えました。

あと、メガホンが欲しいなあと思いました。

去年は使ってたんだけど、今回はさすが必要だなあと思いました。

また持って行こうかな。
^^;


来年は、私の大谷物語の補助をお願いします。

私を斬って、私の首を持っていく役などを・・・。
^^;
2014年10月20日 8:50
殿~(^-^ゞ。お疲れ様デアリマス(^-^ゞ。大変やけど楽しそう~鉄馬隊実現したいです~
コメントへの返答
2014年10月21日 16:59
はっ! 行って参りましたっ!

く”(^^)

鉄馬隊。

何かいい方法があればいいんやけどね。

(笑)
2014年10月22日 19:48


 先輩のお手伝い歓んでさせていただきます!(>Д<)ゝ”

 居合の型で「介錯」があるのでお任せください!そして私が湯浅五助殿の再現をするのですね? 承知いたしました!(`・ω・´)ゝ”

コメントへの返答
2014年10月24日 4:06
本当に私の首を斬らないで下さいね。

^^;

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation