• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月04日

三成ファンの先生をする事になりました。

三成ファンの先生をする事になりました。 先日、石田三成祭りに来ていた、LOVE三成ファンの人たちが関ヶ原に集まって、『関ヶ原合戦と石田三成についての勉強会をしよう!』 というサークルができました。

その名も、『石田三成足軽隊・関ヶ原支部(甲冑は着ず、歴史を勉強する会)』

主にゲームや小説から入った子たちで、史実を知りたいそうです。

そこで私に声がかかり、晴れてめでたく先生になりました。

と言う訳で、甲冑ボランティアのオフシーズンは、LOVE三成ファンの彼女たちの先生をする予定です。



関ヶ原合戦は自信あるんだが、三成はなぁ。。。

また勉強しとかねば。。。

ブログ一覧 | 石田三成 | 旅行/地域
Posted at 2014/11/04 20:47:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2014年11月4日 21:18
おおぉ~、やったれっ!。

すばらしいサークルだ!!!!。

先生か~、すごいな・・・。

北の片田舎のおっさん一家も三成Loveですよ!。

え?自信ないの?・・・。

勉強、ガンバです!。

コメントへの返答
2014年11月4日 22:04
まあ、大丈夫です。

なんとかします。

ありがとうございます。

これからちょっと、教え方の勉強をします。
^^;
2014年11月4日 21:22
こんばんは。

頑張って下さい。

大河では悪人ぶりが酷いですが、史実・事実を知りたいですよね。
コメントへの返答
2014年11月4日 22:06
こんばんは。

そうでしょうねぇ、

きっとファンの子達は、事実が知りたいんでしょうね。


2014年11月4日 22:04
こんばんは。

これはすばらしいですね。

光成ファンを感心させられるようにがんばって下さい。
  ← とプレッシャーをかけます。 (冗談)

コメントへの返答
2014年11月4日 22:11
こんばんは。

言っておきますが、鍋パーティの日が、勉強会の初日ですよ。

海★2さんも参加するんですよ。
(爆)

しっかり予習しといて下さいね。

← とプレッシャーをかけます。(冗談)
2014年11月4日 22:41

 先輩は知識も豊富ですし、お話も上手なので大丈夫ですよ★(*´∀`*)ノ

 楽しみにしてますね♪o(^o^)o
コメントへの返答
2014年11月4日 22:44
ははあーっ!!

お任せ下され、姫君っ!!

(爆)
2014年11月4日 22:45
わたしも混ぜてほしいlなぁ・・・・・・(爆)
コメントへの返答
2014年11月4日 23:39
来て下さいよぉ。

日にち教えましょうか?

(笑)
2014年11月4日 22:49

 「姫君」ですか(笑)

 無理を言って申し訳ありませんが、宜しくお願いします☆彡(^人^)
コメントへの返答
2014年11月4日 23:44
お任せあれっ!!


     ○_I
   I ̄ I
      I━I
    ━   I

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation