• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月23日

車の契約成立しました。

見積書、半日で届きました。

早かった。

^^;

確認して今日お店に持っていって、OK出したので、これで契約成立しました。


2列目オートエアコンはあったほうがいいかなと判断しました。

雪国なので、車の底に高級さび止めを塗ることにしました。

雪解け用のカルキは怖いです。

あとで大きく影響します。

ラフェスタ塗らなかったので、とんでもない事になっています。


買うと決まったので、ボンフォーム製のフロアマットと、スタットレスタイヤも安い今のうちにジェームスに買いに行きます。

ノーマルタイヤの1セットもパンク交換用に買っておきます。

あと、油圧式ジャッキと電動インパクトレンジも買います。


これで、一通りそろいます。

次は役場に、印鑑証明を取りにいきます。



今日は、大きな山を越えたなあと思いました。

大きな大きな買い物をしました。

結婚式の式場以来です。



そろそろ、ハイブリッドの燃費のいい運転方法の研究などしようかなと思います。

考えて上手に運転すると、さらに燃費向上するらしいんで。

実質燃費はリッター18キロらしいですが、リッター20キロ以上を目指します。

ミニバンでこんだけ走ったら凄いです。

すぐに元手を取ってやります。

^^
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/11/24 00:51:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

こんばんは、
138タワー観光さん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年11月24日 6:49
おはようございます。

車の買い替えおめでとうございます。
これkら納車までがいろいろ楽しみですね。


参考までになんですが、電動インパクトレンチよりもトルクスレンチのほうが良いですよ。

電動を使って締めすぎた経験があり苦労しましたので。
電動を使うときは緩めるときだけです。


ハイブリッドで燃費を向上させる乗り方・アクセルワークは確かにあります。
今度参考としてお伝えしますね。
コメントへの返答
2014年11月25日 1:23
こんばんは。

トルクスレンチ、また調べてみます。

アドバイスありがとうございました。

ハイブリッドの乗り方、是非。是非。

^^”
2014年11月24日 19:04

 良い車に出会えて良かったですね♪(*´∀`*)

 そして おめでとうございます♪(^ω^)
コメントへの返答
2014年11月25日 1:24
ありがとうございます。

財布が軽くなりました。
2014年11月24日 19:04
こんばんは。

買い替え、おめでとうございます。
納車後には愛車登録をお願いします。
ジックリと見させて頂きますので。
コメントへの返答
2014年11月25日 1:26
こんばんは。

ありがとうございます。

あれよあれよと、流れで買うことになりました。

私の愛車はロードスターだけです。
(爆)

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation