• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月18日

蜻蛉切 一般公開

本多忠勝の槍『蜻蛉切(とんぼぎり)』が佐野美術館で一般公開されているそうですよ(怪長@雨漢さん、よだれが出るほどの素晴らしい情報をありがとうございました。)。

興味がある方、お近くの方は行ってみられてはどうですか?

初公開で期間限定、1ヶ月間だけです。

私も正直、迷っています。

佐野美術館(静岡県三島市)
http://www.sanobi.or.jp/exhibition/yabe_collection_2014/

因みに蜻蛉切りの由来ですが、刃先にとまった蜻蛉がそのあまりの切れ味のため、スルリと真っ二つに切れたというところから来ているそうです。

日本三大槍のひとつで、戦国最強の猛将、本多忠勝の名槍です。
ブログ一覧 | 本多忠勝 | 日記
Posted at 2015/01/18 09:41:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

南へ
バーバンさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

12345
R_35さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年1月18日 13:35
2月8日にツレと行きます。

ご一緒しませんか?

興味あるなら連絡下さい。
コメントへの返答
2015年1月20日 11:35
え、まじですか!?

ありがとうございます!!

めちゃ嬉しいです!!

しかしながら・・・。
2015年1月18日 13:37
すいません。
2月15日の間違いでした。
コメントへの返答
2015年1月20日 11:36
その日は都合が悪いんです。

残念!!

(><)

楽しんできて下さい。

^^
2015年1月24日 23:15
これって本物ですかね?
素手で持ってるのに違和感を持ちました(・_・;
コメントへの返答
2015年1月25日 17:50
ポスター見る限りでは本物としか捕らえられないんですが、あんな書き方してて、まさか模造品はないでしょう。

トラブルおこりますよ。。。。
(・・;)

素手?そんな写真がありましたか?
ちょっと気になりますね。

(・・;)

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation