• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月14日

彦根周遊 井伊直政の銅像とグルメ巡り

彦根周遊 井伊直政の銅像とグルメ巡り なんで今まで行かなかったんだろう・・・。

井伊直政の銅像を見るために、彦根駅へ行った。

駅前のロータリーに、銅像が!!



彦根駅前

うおー!! すげー!! めちゃくちゃ、かっこええーー!!

・・・てか、銅像のバックの山って、佐和山じゃねえかーー!!

佐和山城址が見えるーー!!

三成の城址をバックに、これからは俺ら 井伊家の町だー!! 

みたいな。。

(三成ファンは怒りそうな。 ^^;)。

佐和山城

これは、凄すぎる!!











しかも、商店街のあちこちに、井伊の赤い陣旗が掲げられている。

町の人たちは、井伊家を誇りに思っているんだなあと思った。

やっぱり、城のある町は違うなあ。


てか、関ケ原ももっと、店の前に陣旗とか掲げたらいいのにね。










ひこにゃん





久しぶりに、ココ 本店にやってきた。

いつもは竜王のアウトレットモールばっかりだったから。


ほっこりや


駐車場があいてて、ラッキー。



親子丼


やっぱりうめー!

ここの親子丼、さいこー!!


今回は、ラーメンセットだ。





土産に、クラブハリエで、人気のバームクーヘンを買った。


名古屋駅に出来た時は行列が1時間で並ばないと買えないが、ここでは並ばずに買える。

クラブハリエ



今回はいつものより大きい、3000円のを買った。

・・・それにしても、ホールケーキでもないのに、バームクーヘン3000円って、ね。

^^;





3日間に分けて食べた。

家族とか親戚とかで食べたら、あっという間になくなった。

ホワイトデーでもある。










晩御飯は、お刺身。

私の大好きな寒ブリ。






充実した、とても楽しい、美味しい物づくめの一日でした。

彦根、また行きたいです。


^^
ブログ一覧 | 井伊直政 | 旅行/地域
Posted at 2015/03/15 19:39:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

ルネサス
kazoo zzさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2015年3月17日 12:18
その親子丼。

食べたいなぁ。(笑)

ブリもおいしそうやね。
コメントへの返答
2015年3月19日 8:50
私の知る限り、ここが一番美味しいですよ。

彦根城から歩いていけますよ。
^^

ブリも美味しかったです。

2015年3月17日 18:10
思いだしよだれが…(>_<)また行きたいです\(^o^)/
コメントへの返答
2015年3月19日 8:51
コメントくれると信じていました。
(笑)

是非また、食べに行って下さい。
^^

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation