• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月22日

安濃津城 ~関ケ原合戦に関する史跡巡り~

前から一度行ってみたくて、今回やっといけました。

関ヶ原合戦の少し前で、西軍に落とされた城です。



西軍 毛利秀元、吉川広家、安国寺恵けい、長束正家、長宗我部盛親、鍋島勝茂 ら 約3万人の猛攻撃で落とされた 東軍 富田信高 の城です。



伏見城を落とした西軍は、人数も膨れ上がり、伊勢の制圧を考え、東軍の安濃津城を攻撃しました。







松坂城主 古田重勝の援軍も来ていましたが、兵は1700人しかおらず、あっというまに落とされ、降伏開城しました。






この後、西軍は松坂城へと兵を進めました。






安濃津城を大改築したのが藤堂高虎だったので、彼の銅像が天守址にありました。






織田信包(信長の弟)の城で、彼は浅井三姉妹を匿ったそうです。



水のお堀の大きなお城でした。
ブログ一覧 | 関ヶ原合戦に類する合戦跡地 | 旅行/地域
Posted at 2015/03/29 06:51:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation