• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月04日

阿波の名城  一宮城址

今回は帰省中に、気になっていたけどなかなか行けなかった 一宮城 へ行ってみた。

何故行けなかったかと言うと、結構キツイと聞いていたからだ。

でも登ってみると、案外いけるもんだなあと思った。





お城は山のてっぺんにあって、登り口は一宮神社の横にある。

四国八十八箇所巡りのお寺の正面なので、とても分かりやすい。

一宮神社
石灯篭

石の灯篭、あまりにも巨大で驚いた。

徳島も、まだまだ広い。







堀切


↑これ、何が凄いって、赤マーク部分の山をごっそりと削り取っている。

人工的に道を造って、山の右側が単体の小山になっている。

ここを攻め上ったら、両側から撃たれるだろうなあと思った。





帯曲輪



本丸の周りをぐるりと囲むように、平坦な道が造られていた。

広くて綺麗だったので、驚いた。




本丸址への石段


よくみる石段。

荒々しい石垣に萌える。



傾斜60°ぐらいの手をつかないと上り下りできないぐらいに強烈な石段を登ると、ポッカリと山のてっぺんに突き出た平地があった。



本丸址 展望




これは、徳島のマチュピチュだと言っても過言ではないなあ と 思った。

最近、なんでも海外と比べたがるんで。



徳島のお城めぐりをする人へ。

お勧めですよ。
ブログ一覧 | 阿波の戦国史跡 | 旅行/地域
Posted at 2016/02/04 06:48:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

墜ちた日産!
バーバンさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation