• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月17日

チームラボ☆アイランズ in 岐阜

チーム☆ラボが岐阜市にやってくる とのことで、岐阜市立科学館へと行って来ました。

チームラボはデジタルクリエイターのアート集団で世界で活躍しています。



これは、パネルの上に映像が映し出されていて、上から象形文字が落ちてきて、触ると形に変化します。
そしてその形は、この世界を変える影響力を持っていたりもします。

例えば文字が川だと、川が流れ、炎が消えます。

あまりの凄さに感動して、涙が出てきました。






これもパネルの上に映像が映し出されていて、色違いの積み木を同じ色同士で並べていくと、そのルートで道路や線路ができて車が走ったり電車が走ったり飛行機が飛んだりします。

並べた積み木の数が多くなると、道路は高速道路に変化し、線路は新幹線(確か・・・。)になりました。


ずっと前にあった町を創るゲーム シムシティの凄いバージョンと言う印象でした。


コレだけでも凄いのですが、驚くべきはそのパネル上に創られた町が、すぐ後ろのスクリーンにリアルタイムで映し出されていた事でした。

神様 というか、創造主 になったような気がしました。



他にも2つありまして、



最後にお絵かき水族館へと行きました。

体験者は数百万人にもなるそうです。



まずは専用の紙に下書き。

下書き
やっぱりこれですよね。

大一大万大吉 亀さん。

(笑)



そしてスキャナーで読み取ると、水槽の中に登場して、まるで本物の亀のように泳ぎ始めました。

亀 アップ




文字を書いているので、よく目に付き、どこにいるのかよく分かりました。

^^

大水槽



チームラボ、本当に凄い人たちだなあと思いました。

^^
ブログ一覧 | 石田三成 | 日記
Posted at 2016/08/17 11:22:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation