• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月30日

NEWロードスター初陣

NDはアルミ製だからドアにはマグネットステッカーはくっつかない。

そう思っていたが、



ドリフターズ



くっついた!!

\(゜▽゜)/




・・・じゃあ、反対側も♪



大一大万大吉



くっついた!!

\(゜▽゜)/




しかし、トランクにはくっつかなかった。

だが、それぐらいどうってことない。

くっついたということは、継続できると言う事だ。




初陣



イエー !!   レッツ・パーリィ!!

\(゜▽゜#)/
ブログ一覧 | 甲冑武者ボランティア | クルマ
Posted at 2016/11/06 06:49:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年11月6日 21:20
ドリフターズ、会社の同僚から借りて読みました。
途中まで日本だけでない歴史上の人物が出てくるのでちょいと混乱してしまいました(+o+)


5巻はいいところで終わりました!続きが楽しみです(^^)/
コメントへの返答
2016年11月7日 8:13
おはようございます。
実は私はドリフターズは1巻だけ持っていて後は読んだことがないんですね。
空想の話についていけなくなって。
^^;
第一話の豊久が捨てがまりしているシーンの絵が関ヶ原合戦祭り2013年度のポスターに採用されて、その絵が好きなだけなんですね。

なので、アニメの続きが楽しみです♪
^^
2016年11月8日 23:33
出たっ!!

さっそく戦国NDですね。

来週当たり見せてもらいに行きますっ!
コメントへの返答
2016年11月9日 17:38
ふっふっふ。

面がイカツイだけに、異様な迫力になりました。

^^;

いつもの場所に停車していますんで。

楽しみにしています。

^^

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation