• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月20日

ドリフターズ展 in 上石津町

高木一族の歴史を知りたくて、大垣市上石津町の歴史資料館へ行きました。

するとなんと、ドリフターズ展をやっていたので、ウキウキ気分になりました♪



おなじみのポスターの前で、豊久と一緒にポージング。

捨てがまり




そして、異次元へと飛ばされたあの謎の部屋では、なりきりセットが!!


謎の部屋






原画(*写真撮影OK・ただし商業に利用しない事が条件


・・・原作者さん、銀魂の実写版を気にしているようですね。

銀魂 好きなんですね!!

親近感を覚えました。



あと数日しかやってないんですけど、とても楽しいんで、関ケ原ファンのみなさんは、是非訪れてみてください。

^^
ブログ一覧 | 戦国の展示会 | 日記
Posted at 2017/07/21 08:42:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2017年7月21日 23:09
情報ありがとうございますm(__)m
久しぶりにそちらに行くので、近々行ってみます♪
石田三成の講座を受けてきたので、レジュメをあの別邸に置いておくので、8月の某日にでも見てみてくださいませ。

あまり、良い事は書かれてないので、気に入らないかも知れませんが( ̄▽ ̄;)💦
コメントへの返答
2017年7月22日 8:47
ありがとうございます、勉強させて戴きます。w
情報はこちらに

関ケ原町観光HP
http://www.kanko-sekigahara.jp/event/drifters-ogaki2017/index.html

ここには、脇坂安治隊の侍甲冑が奥の方に展示されていますよ。
建物下周りの高木家の石垣もかなり凄いので、見ごたえあります。
明智光秀の生誕地説のちらしも正面ちらしコーナーに置いてありますんで、是非読んでみて下さい。
あと、ここで私、資料を3点ほど買いましたんで、興味があればお貸しします。
^^
そうそう、ちらしコーナーには豊久ゆかりの地のチラシがあり、豊久が自害した場所の写真付きの地図もありますんで、時間あったら行ってみれば?

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation