• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月21日

二十日掘り跡の謎 『小早川秀秋の史跡巡り?②』

以前出会った人が教えてくれた。

『岡山市の郵便局の前に、小早川秀秋が造ったお堀の跡が残っているよ。一度見に行ってみ?』



・・・実際に行ってみて思ったのだが、正直に言わせてもらおう。



言いすぎ!!

どこがお堀の跡なんだか、さっぱり分からん!!

(ーー;)






説明もこれだけだと、乏しすぎる。


岡山城の外堀らしいんで、きっとこの広い道路の端から端まで全てがお堀なんだろう。

30メートルぐらいありそうだ。




これで思うのが、どうして小早川秀秋は、そんなに急ピッチでこんなに大きなお堀を作る必要があったのだろう?

1601年というと、関ケ原合戦の翌年だ。

徳川家康の命令だとして、篠山城の石垣の例などをあげると、『豊臣家との戦に備えて』 ということになる。

すると、小早川秀秋は豊臣家に決別していたということだろうか?

それとも、ただ単に徳川家康の命令に従っただけなのだろうか。



色々想像していたら、面白い。


はい、次、岡山城 行きます。

続く♪
ブログ一覧 | 小早川秀秋 | 日記
Posted at 2017/08/21 00:38:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

南へ
バーバンさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2017年8月21日 5:38
殿(⌒‐⌒)~♪
おはようございます(⌒‐⌒)~♪
いよいよ関ヶ原映画っすね~官兵衛岡田さんが三成様をどう演じているか見ものですね~
きっとすごみがありそう~♪
家康の役所広司さん~迫力ありそうですよね~♪
コメントへの返答
2017年8月21日 6:10
あーっ、軍曹殿!!
おはようございます。
く(^ー^)

そうなんですよ、いよいよ今週末なんですよ!!

実は見所が。

CMで発見したんですが、井伊直政の陣羽織が僕と同じ白色なんですよ!!
きっと僕の真似したんですよ。
(爆) 

もう凄い楽しみです。
このぐらい。

wwwwwwww^^^^^^^^^wwwwwwwwwww

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation