• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月21日

備中高松城址

この日の最後の史跡巡り、ついにやってきた。

『備中高松城址』

・・・しかし、暑かった。




かの有名な、水攻めの舞台だ。

備中高松城址



蓮が生えている池の上に桟橋がかけられていて、天守跡へとつながっていた。

地元の人たちが当時を偲んで作り上げているという印象だった。


全部散策したかったのだが、東屋でカップルが抱き合っていたのが見え、近づけなかった。

白昼堂々と。

お前らはサルか?







天守跡らしきところへと足を運んだ。

すると、英雄のお墓があった。




清水宗治の首塚




ここは空気が違う。

神聖な雰囲気が漂っていた。

サル達への嫌気が一気に吹き飛んだ。





車に戻って、次は堤跡へ。

道が狭くて苦労した。

道細いのに、結構車が走っている。

やっぱ、岡山市は町だね。

これは、駅から歩いていくほうがいいかも。



堤跡



これは凄かった。

高さ、5メートルぐらいあるんだろうか。

戦国のロマンに感動した。




堤の手前が掘られていて、その断面が見え、いろんな跡があったが、一番驚いたのがコレ。






堤を造るのには、大量の土砂が必要。

その土砂を調達するために、お墓の土を持ってきたのだろうか。?

これは人骨か?

当時の状態で見えるというのが凄い。


なんて凄い史跡なんだろう。。。

衝撃が走った。




備中高松城址を離れ、今夜のお宿へ。

途中、こんな看板を見た。



マスカット店



徳島や香川でお馴染みのスーパーだ。

この町は、マスカット町 なんだろうか?


最近、こういう命名、多いよね。

宣伝したいの分かるけど、ちょっとおかしいよ。

続く♪
ブログ一覧 | 黒田官兵衛 | 日記
Posted at 2017/08/21 07:25:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

たまには1人も
のにわさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation