• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月13日

徳島帰省日記 

一ケ月前。


父の三回忌で帰省した。

あれからもう二年も経ったのか、早いものだ。


鳴門に『びんびや』という、人気の海鮮料理屋がある。

私自身は、幼少の頃に一度両親に連れて行ってもらった記憶がある。

弟も生まれてなかった、3歳ぐらいだろうか。

大型連休中は、いつ前を通っても長蛇の列で、みんな催眠術にでも掛かっているのかと思うほどだった。

平日の帰省するので今回はいけると思い、数十年ぶりに行ってみた。


びんびや


注文をしてから料理が届くまでの速さに驚いた。

これは、吉野家の牛丼よりも速い。

私は刺身が好きで、美味しさしみを全国あちこち食べ歩いてきたが、今まで食べてきた刺身の中でもここが一番美味しかった。

コリコリしていて、魚を釣り上げた瞬間から、なにか特別な事でもているのだろうか。

とにかく、絶品。

間違いなく、徳島で一番旨い。

みんな催眠術じゃなかった。







自宅に帰る予定の時間までまだこいち時間あったので、カフェに立ち寄った。


ケーキ 『イルローザ』


実は前日、会社で朝~理不尽な怒りをぶつけられたり、見せしめがごとく皆の前で酷く怒鳴られたりで、かなりへこんでいた。

年上の理不尽なやつとかお調子者はやっかいだ。



店内には私たち以外には客はおらず。

紅茶を飲んでいると、すーっとストレスが抜けていくのがわかった。

24時間前からは想像もつかない、天国のような空間。

お気に入りのカフェっが見つかった。




今回は2泊3日した。

夜は高校の同級生の親友と 『スシロー』へ行った。

一人1200円で済んだので、驚いた。

これは財布に優しい。





弟に土産のガンプラを渡した。

ガンプラ


ニューガンダム バージョン・ か・・・? ようわからん。

(^^;)



翌朝から、お寺へ行って三回忌。

坊さんは今日あることを忘れていたっぽい。

御経が終わると客人を残して、御説法もせずに、部屋を出て行った。

無理にねじ込んで、後の人になんだかんだいって、待ってもらっているかのようだ。

こんな坊さん、みたことない。



午後は近所の公園で遊んだ。

以前は帰省したら、朝から晩までテニス仲間集めて遊びまくっていたが、

家族だけで過ごすのもナカナカいい。



また一晩寝て、実家を去った。

フィッシュカツ



徳島には徳島にしかないご当地グルメというのがあり、フィッシュカツもその一つ。

故郷を離れて初めて知った。


やっぱ、故郷はいい。


次に帰るのは、お盆かな?

次はいっぱい遊ぶぞ。


ブログ一覧 | 徳島帰省旅行記 | 日記
Posted at 2018/02/13 10:44:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation