• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月03日

甲冑ボランティア 2日目/GW中

では今日も出会った皆さんに感謝のメッセージを。

①史跡巡りウォーキングをしていた関ケ原組のみなさん。
暑い中フル甲冑でお疲れさまです。
挨拶してくれた人たち、ありがとうございました。
あと二日、ともに関ケ原を盛り上げましょう。

②暑いので気を付けて下さいと声をかけて下さった年配のご夫婦さま。
お気遣い、ありがとうございました。
適当に涼しいところで休みながら、気を付けておもてなしさせて頂きます。
明日はもっと涼しい格好で行こうと思っています。

③机で飴玉を二つくれたおばちゃん。
熱中症対策、ありがとうございました。
お礼のガイドも聞いてくださってありがとうございました。
大谷陣地へのウォーキングは楽しまれましたか?
また関ケ原へ旦那さんとお越しくださいね。

④岐阜市から来てたじいちゃん
いっぱいお話聞いてくれてありがとうございました。
関ケ原、名前で聞くだけと来るとでは全然違ってたと思います。
岐阜市は近いんで、またご家族の方と遊びに来て下さいね。

⑤天王山も感動すると言ってたじいちゃん
そうですね、ここは非日常な世界ですね。
当時に思いをはせて、感慨にふける、私もそうです。
これからもいろんな史跡へ行って、歴史を楽しんで下さいね。
またよかったら、関ケ原へ遊びにいらして下さいね

⑥ガイドの後で横で静かに拍手をしてくれたカメラマンのおっちゃん。
流れるように質問タイムに持って行ったので、拍手する暇はなかったと思うのですが、そこでにこやかに拍手下さって、ありがとうございました。
とても嬉しかったです。
いい写真はとれましたか?
また関ケ原に写真を撮りに来てくださいね。

⑦岡山から来られた熱いお兄さんとご家族さま
ガイドと関ケ原の二つの物語のリクエストありがとうございました。
戦国時代が好きだという情熱が一瞬で伝わってきました。
帰りもおそらく、車の中でご家族に熱く説明されたんでしょうね。
道中お気をつけてお帰り下さいね。

⑧石田三成が好きな女の子のご家族さま。
関ケ原の二つの物語、よく聞いてくださってありがとうございました。
三成ファンにあのお話ができて、初めて聞いたと感動してくれると、本当にここで語り部をやっていてよかったと思わされます。
これからも石田三成をよろしくお願い致します。

⑨帰りに槍で刺される写真をリクエストしたお兄さんご家族様。
凄く久しぶりにああいうリクエストを受けました。
槍で刺される写真、なかなか無いですよ。
是非年賀状で使って下さいね。

⑩帰りに麓で会った日光の夫婦さん。
遠方からありがとうございました。
日光は金谷ホテルとか楽しかったんで、また遊びに行きたいです。
遠いんで道中本当にお気をつけてお帰り下さいね。

⑪ロードスターの写真をリクエストしてくださったおっちゃんとご家族さま。
ありがとうございました。
頑張ってステッカーを作ったかいがありました。
よし、もう一枚作るぞ。
(笑)

最後に面白かったエピソードを。

⑫ごった返す観光客の中を、甲冑を着たまんまでロードスターでゆっくりと移動中のすた。
ロードスターには槍を積んでいて、先端の刃先が光っています。
第二駐車場の入り口前をのそっと移動していると、10歳ぐらいの子供が目の前を横切る私のロードスターを見て、「ええー!?」 と言っていたのが、とても面白かったです。
子供の側のドアのステッカーは「大一大万大吉」と新作の「関ケ原」でした。
いいリアクション、ありがとう。
また関ケ原に遊びに来てね。


他にも多くの出会いがあり、とても充実した一日でした。
下山する時、次々にすれ違うほぼすべての人(20人ぐらい)が挨拶を返してくれて、それも楽しかったです。
また、私のロードスター君が人気があると改めて確信した日でもありました。

よーし!!

明日も行くぞー!!



5月2日、3日、4日、5日、6日 まで 10時頃~15時頃まで 笹尾山でおもてなししています。

麓にロードスターが止まっていたら、来ています。

よかったら遊びに来て下さいね。
ブログ一覧 | 甲冑武者ボランティア | 日記
Posted at 2019/05/03 23:38:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation