• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月14日

8泊9日関東大旅行 第一話「富士急、木ノ花美術館、ワークマンプラス等」

ついに、一年に一回の大旅行の日がやってきた。

この日の為に仕事を頑張った! 乗り切った!! といっても、決して過言ではない。

前日、深夜0時に仕事を終え、翌朝8時に出発した。


「旅行初日」

今日は御殿場のアウトレットへ行き、御殿場のホテルで宿泊し、明日は富士急へ行って富士吉田のホテルで宿泊予定だったが、明日の天気予報が雨だったので、
車を走らせながら、「今日は先に富士急へ行こう!」と進路を変えた。


お昼ごろ、無事に到着。

ちなみに私は絶叫マシンは大嫌いである。

食わず嫌いではない。
乗っているうちにこうなった。

所狭しと目を疑うような絶叫マシンが隣接している。
直角に登って、内側に反って進むという信じられない反り方のコースターが目に入った。

「俺、絶対、無理。死ぬ。」

ガスパール前

リサとガスパールタウンというのができていた。

フランスで人気の絵本らしい。

ナカナカよかった。



エッフェル塔

少し散策してから、富士急へと入った。

料金システムが分かりにくく、正直高いなあと思った。

富士急ハイランド

とりあえず、飲みたかったタピオカ屋さんへ。



タピオカ

お腹が膨れたところで、「トーマスランド」へ。

子供が前から行きたがっていたので、ようやく連れてこられた。

子供は乗り物をコンプリートした。

私は カメラ係 で 頑張った。

それにしても寒かった。

ベンチに座って  の様に固まっていた。


ナルト展もやっていたので、そちらも行ってみた。


シカマル

面白かった。

ここに来て初めて 「来て良かった」 と 思った。


晩御飯は近くの「かっぱ寿司」へ行った。

あまりの寒さに、汁物 ばかり頼んだ。

富士吉田から御殿場へ戻って ホテルに宿泊、初日を終えた。






「二日目」

御殿場プレミアムアウトレットの日。

入場ゲートの近くの駐車場を調べ、オープンの二時間前に到着、車の中で時間をつぶした。

あっという間に想像以上のお客さんがやってきて、疲れてきたので 子供の玩具 だけ買って、お昼前には アウトレットを出た。

その代わりに、あまった時間で、少し早く 今夜のホテルのある 富士吉田 へ移動し、妻が大好きな「木ノ花美術館」へ行く事にした。

ここは絵本の 猫のダヤン がテーマ で、オシャレなお土産がたくさん売られていて、とても魅力的だ。



木ノ花美術館

隣のレストランでランチを食べた。


オルソンさんのレストラン


オルソンさんのイチゴのパフェ が、とても美味しかった。


イチゴのパフェ

駐車場に戻ると、黒猫が誰かの車のフロントにジャンプして、ずるずると落ちていくのをもろに見た。

思わず 「うわあっ!?」

と声が出た。

「あれ、絶対、爪 立てているだろうなぁ。。。」


翌朝、ホテルの前で見た富士山がとても綺麗だった。

間近で見る富士山って、こんなに綺麗で雄大なんだなあと、初めて知った。

感動した。


富士山

今日は八王子のホテルを取っていた。

「アウトレットパーク多摩南大沢」へ行く予定だったが、「ワークマンプラス」がどうしても忘れられず、予定変更で、それがある 「ららぽーと立川立飛」へ行く事にした。

どちらもホテルの近くにある。

ワークマンプラスは、「高機能な服を信じられない値段で売られていてしかもオシャレ」と聞いていて、とても興味があった。

実際に商品を手に取ってみたかった。

無事に、「ららぽーと立川立飛」に到着、「ワークマンプラス」へ入店した。

商品を見て思ったのだが、本当にこれでこの値段かと目を疑った。

これは、凄い。。。

約2時間滞在し、買い物かごに てんこ盛りの買い物をした。

「・・・スゲーぜ、ワークマンプラス!!」



ワークマンプラス

他にも、スポーツ用品店で 靴 を買ったりして、丸一日をここで過ごした。

ワークマン+、是非、岐阜にも作ってく下され。

続く♪
ブログ一覧 | 8泊9日関東大旅行2019年末 | 旅行/地域
Posted at 2020/01/14 13:04:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

南へ
バーバンさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation