• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月28日

ボンバーマン

一番好きなのは、この後に出てきた、対戦型のボンバーマン(スーパーファミコンのスーパーボンバーマン・・・だったかな?) ですが、こちらも基本で面白いですね。



昔のゲームは容量に限界があったので、各メーカーやプログラマーは、アイディア勝負で、いろんな名作を、世に送り出してくれました。

ボンバーマンは、猛スピードで走り回り、爆弾を置きまくって敵を倒すやり方が、スリリングで大好きです。
ブログ一覧 | レトロゲーム | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2020/03/28 22:43:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2020年3月29日 3:48
この時期のゲーム、256MBとか512MBですから、たぶんこのブログの画像1枚より容量少ないですよ。

ボンバーマンはともかく、そんなんでよくドラクエ作れたなと思います。
コメントへの返答
2020年3月29日 8:18
そんなに少なかったんですね!

今だったら、その凄さが、よく実感できますね。

ドラクエ、すげー!!

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation