• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月08日

山岸氏の館跡を探して ~揖斐川町 明智光秀の史跡巡り⑧~

前回の補足ですが、明智左馬之助光俊の自害の後、嗣子宗俊は揖斐川町桂に蟄居し、宮城を名乗りました。

よって、「明智氏一族 宮城家相伝系図書」と称したそうです。

それにしても、また 桂 が出てきましたね。

まさに 桂 は、明智一族蟄居の地 ですね。

揖斐川歴史民俗資料館は、いい場所に建っていますね。


では、本編に移ります。

山岸氏の館が府内にあったという事で、結城からそちらへ移動しました。

結城から山を挟んで1キロ北になります。

府内の府内城は谷汲の山岸氏の居城で、明智光秀四天王の安田国継の遠祖、安田利実が死去した場所でもあります。

華厳寺から東に1キロ、結城から北に1キロにあります。

府内は東西約2キロ南北数百メートルの集落で、集落の周りをゴルフ場がUの字に囲っているので、ゴルフ場が集落と府内城、結城、華厳寺を遮断している所が残念でした。

ゴルフ場看板 曲がり角 ここで曲がると府内

曲がらずに北上すると、法雲寺(土岐頼芸の墓)があります。

府内にあった山岸氏の館跡ですが、それらしき場所へ行ってみたけどよく分かりませんでした。



府内城址は登り口はなく登城は困難との事です。
でも、だいたいの場所は分かっていたので、きっとあの辺だろうなあと思いをはせて、集落を後にしました。


ここまで読んで下さって、ありがとうございました。

揖斐川町の明智光秀の史跡巡り、もうしばらく続きます。
ブログ一覧 | 揖斐川町 戦国史跡巡り 明智光秀 | 旅行/地域
Posted at 2020/08/08 07:50:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation