• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月22日

横山城② 「石田三成生誕地の裏山へ」

行ったものは帰らなければならない。

またあの道を戻るのかと考えると心重くなるのだが、ここにとどまっても仕方がないので、下山することにした。

どこが道なのかよく分からない所から入ってきたので、戻る所もよく分かっていなかったのだろう。

十分注意していたつもりだったが、いつの間にやら違う道を進んでいることに気が付いた。

いつまでたっても、鉄塔の下を通らないのだ。

それでも、来た道と比べると明らかに奇麗な道で歩きやすかったので、どこか登山口に出るに違いないと推測し、ズンズンと足を進めた。

下山ルート1

ふいに木々の間から景色が見えた。

南に向かわなければならないのに、西に向かっていると分かった。

前日に山の上空写真を確認してきたので、西は山が繋がっていないことは知っていた。

平地のどこかには出る。

市長の石碑

一回目の分岐点を見つけた。

右に行くと明らかに山の北側に出る。

さすがに遠くなるので、左へ行くことにした。

すると、広場があり、四阿でおじいさんがお茶を飲んでいた。

これ幸いと、おじいさんに道を尋ねると、日吉神社までのルートを教えてもらえた。

日吉神社

ここは石田三成生誕地のすぐ近くになる。

下山ルートは登山ルートよりもはるかに快適だった。

もしかしたら、石田三成さんの思し召しで、こちらに来るようになんとかしてくれたのかもしれないなあ とか思った。

やっぱ、笹尾山 石田三成陣跡 でガイドやってきたんで。
(笑)

三成の旗

観音寺への道は結構遠かった。

広い道の歩道を歩いていると、後ろから来た黒い軽自動車が軽くクラクションを鳴らした。

廻りを見たけど、誰もいない。

対向車もいないし、家もない。

もしかしたら、さっきのおじいさんが私にクラクション鳴らしたのかな? とか思った。

「無事降りられてよかった。お疲れさん。」

って。

(笑)

島津

トンネル

トンネル入り口

トンネルの中を歩くって、今まで無かったかもしれない。

横を車が暴走するので、ツッコまれたら終わりだなと思った。

トンネルの中

案内

観音寺 遠景

ようやく観音寺が見えた。

観音寺

最初に出発してから、3時間はたっていた。

地図



せっかくきたので、三成と秀吉のゆかりの井戸を見て。

説明

池の中

無事にロードスターまで戻った。

ロド

これで今年一つ目の城攻めは終わった。

次はどこに行こうかな。
ブログ一覧 | 石田三成 | 日記
Posted at 2021/03/21 10:50:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation