• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月02日

朝倉義景、自刃の地と墓所 福井県戦国史跡巡り③

まずは、大野市歴史博物館へ。

大野市歴史博物館

ここで、白山平泉寺が中世最大の宗教都市だったと知り、大変な興味が沸きましたので、今回最後に訪れました。

建物の左向こうに、越前大野城が見えました。

越前大野城

関ケ原合戦に参戦した金森長近のお城なので、こちらも今回訪れました。

朝倉義景墓は越前大野城の麓にありました。

ロド

何故ここにお墓があるのかと言うと、ここのすぐ近くで自刃されたからです。

朝倉義景墓

住宅密集地の中にあり、すぐ前の公園ではたくさんの子供たちが遊んでいました。


浅井氏救援の為に出陣した朝倉義景。

この時、義景の側近たち(いとこの朝倉景鏡ら)は、出陣を拒んだそうです。

しかし、信長に敗れて一乗谷逃げると、いとこの朝倉景鏡の勧めで大野に移動しました。

最初は洞雲寺にいましたが、朝倉景鏡の勧めで六坊賢松寺へ移り、その翌日に景鏡の裏切りで兵200人に囲まれ、自刃しました。

一乗谷は信長により、3日3晩焼き尽くされました。

朝倉義景は平泉寺の衆従に力を貸してほしいと請いましたが、景鏡は彼に反する考えを平泉寺衆徒に伝えていました。



朝倉義景が自刃した六坊賢松寺跡を探して、町中を散歩しました。

名水

もうそのお寺は無くて、別のお寺がありました。

多分、ここで間違いないと思います。

このお寺の正面には大通りが伸びていますので、なんらかの由緒ある場所かなとは想像できます。



お堂の場所も前のお寺と同じだとすれば、あのお堂の中辺りで、朝倉義景は自刃したことになりますね。

兵庫の武士から始まった、一乗谷朝倉氏5代目当主、大大名になった義景。

悔しかったでしょうね。


それにしてもですが、今回も、信長の焼き尽くし皆殺しの非道が目につく史跡巡りです。

続く。
ブログ一覧 | 朝倉氏 | 旅行/地域
Posted at 2021/04/03 09:03:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こうた with プレッサさん

ビーナスライン
R_35さん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation