• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月19日

食べログ岐阜県人気№2のパン屋さん

JR岐阜駅南にある「サカエパン」へ行きました。

店構えが普通の古い家だったので、驚きました。

お店の前

店内には所狭しと色んな種類のパンがたくさんならんでいました。

90歳ぐらいのおばあさんが暗算でお会計してくれたのが衝撃的でした。

メニュー表も見ていないので、相当年季を積んでいると見えました。

パン

パンですが、一番良かったのが一斤350円の高級食パン。

お惣菜系は、サカエさんちの家庭料理といった感じで、独特の味付けでした。



チーズフランスパンですが、辛子とマヨネーズが入っていたのが衝撃的で、フランスパンの様な硬さは全くなく、コッペパンという印象でした。



辛子とマヨネーズの味付けが多かったです。

カレーパンは具が少なかったです。

アンパンは中身は多いけど、味は普通でした。

パン生地はどれももっちり系で、悪くも無ければ素晴らしい出来でもなく、普通で、スーパーにおまけの様にくっついているパン屋さんよりは美味しいかなというぐらいのレベルでした。

岐阜駅を使っている地元の人たちに愛されている昔ながらのパン屋さんという印象でした。



食べログでは岐阜県人気№2ですが、正直、ここよりもはるかにレベルの高いパン屋さんは海津市の「アンパン」や大垣市の「Yクニエダ」など、たくさんあります。

京都の「たまき亭」や愛知県の「スーリープ」のお惣菜パンは、そのお惣菜が独立して洋食屋さんをやっても人気店になるぐらいのレベル。

「メゾンカイザー」は誰がどうみてもフランスパン。



食べログは、「お金を払うと評価を上げる」と店に電話をかけ、「断ると評価を下げられた」というのが問題になっていましたよね。

だからどうこうとか疑いはしませんが、もう行くことは無いでしょう。

食べログの順位に疑問を感じたパン屋さんでした。
ブログ一覧 | パン屋さん | 旅行/地域
Posted at 2021/07/18 19:33:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.5
ゆいたんさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation