• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月21日

ウィルスバスターしつこい

最近、パソコンの画面を開くたびに、ウィルスバスターの更新画面が現れて、消すのがうっとおしかったです。

更新料は12320円(3台・3年間)なのですが、どうしてこんなにウィルスバスターが焦らすのかが疑問に思い、他に何かあるのではと、エディオンへ行きました。

すると、こんなのを見つけました。

ああ、こりゃ安いわ(他にも安いのありました)。

1980円(1台)

内容を色々確認して、特に問題なさそうなので、これを買ってやりました。

これで、12320円ー1980円=10340円 の節約になりました。

そりゃあ、ウィルスバスター、焦らすよなって思いました。

焦らせて買わす商売って、あかんよな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/21 18:02:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

こんばんは、
138タワー観光さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2021年10月22日 18:09
Windowsに最初からタダでついてるdefenderの性能が上がって、市販のウイルス対策ソフトと差が無くなってきたから、シェアが落ちてるぶん必死に更新を求めてるんですよ。
現在はモデムの先にルーターがあるので、この時点でウイルスが侵入できない(自分からDLしなければ)というのもありますが…。
コメントへの返答
2021年10月22日 19:00
技術が成熟して、拮抗してきたって感じですね。

色々あるんですね。

見直すいい機会になりました。

教えてくれて、ありがとう。
^^

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation