• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月04日

巨大!! 鼎(かなえ)塚 島津隊~関ケ原合戦 いなべ市

関ケ原から南に20キロ。

島津隊の塚がある。

その大きさに驚愕。



三重県 いなべ市 藤原町 鼎(かなえ)

老人ホームの南側の柵に沿って歩いていくと、それはある。



綺麗に整備されているので、その存在がよく分かる。



近づいてみると、その巨大さに圧巻させられる。

山頂には松が植えられている。



普通に考えて、穴を掘ったらとても足りなくて、その上に更に死体を山積みにして、上に土を被せただけだろう。

一隊だけでこれだけの戦死者を出している関ケ原合戦は、やはり相当大きな戦だと伝わってくる。

最近、島津の敵中突破に関して、「そんなものはできる訳がない」と主張する人が一部にいるのだが、これをどう説明するのだろうか。

今までに全国各地で戦国時代の塚を見てきたが、これは京都の耳塚(朝鮮出兵の)につぐ2番目の大きさだ。

戦国時代の息吹をもろに感じさせられる、お勧めのスポットが、また一つ、私の中に加わった。
ブログ一覧 | 関ヶ原近辺の関ヶ原合戦に関する史跡 | 旅行/地域
Posted at 2021/11/05 07:22:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

プロジェクトX
kurajiさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

日曜日⑧。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation