• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月09日

湖北戦国ロード

子供を遊びに連れて行く途中の景色を楽しみました。

まず、1570年に浅井・朝倉と織田・徳川と激突した「姉川古戦場」を通過すると、浅井長政の小谷城跡が見えてきました。

左側には「浅井三姉妹」が住んでいたお寺の看板も見えました。



右手に脇坂安治生誕地、左手に国友鉄砲の国があり、続いて見えてきましたのは、七本槍や柴田勝家で有名な「賤ヶ岳古戦場(の裏側)」古戦場は余呉湖周辺



戦国史跡ツーリングで行きましたねぇ。

懐かしい。


そして最後に、織田信長が命からがら逃げる時に通った「朽木越え」の朽木のある高島市で、ゴール。



朽木の戦国史跡巡りもいずれまたしてみたいなぁ。

行きたいところ、いくらでもある。
ブログ一覧 | あの史跡なんだろう?シリーズ | 日記
Posted at 2022/04/09 07:26:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation