• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月25日

自宅をキャンプ場化計画 ④ 倒木

チェーンソーを買ってみた。

危ない道具は、いい物を買う。



長雨と猛暑を避けて、一か月半ぶりに行くと、草が腰ほどに生えていて、車すら入れなかった。

まずはここからやりなおし。

荒れ地の端に生えてきた木は、約7メートル。

これ以上ほっておくと、業者に頼まないと伐れなくなるので、今回初めて倒木に挑戦してみた。



反対側の道路に倒れないように、ロープ、切込みの角度など、色々対策を練った。

すると、チェーンソーが傾いた木の重みで挟まり、抜けなくなるハプニングが発生。

どうしようもなくなったので、壊れるのを覚悟でそのまま倒木させたが、うまく外れて安堵。



大分広くきれいになった。

今はコロナ感染者が20万人とかだから、自宅で何かをするのが丁度いい。



荒れ地の開拓は、まだまだ続きます。
ブログ一覧 | 自宅をキャンプ場化計画 | 趣味
Posted at 2022/07/26 03:51:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

車検完了
nogizakaさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation