• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2022年12月05日 イイね!

薪ストーブの露天風呂作ってみた。 

凄いたくさん、色んな事があって、なんだかんだに巻き込まれたりで、ずっと更新できませんでした。 また、つらつらと、思う所を書いていこうと思います。 では、本題です。 薪ストーブの上に鉄バケツを置いて、お湯を沸かして、大きなプラスチック製の物入に耐水性のブルーシートをかぶせて、露天風呂を作りまし ...
続きを読む
Posted at 2022/12/22 10:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2022年12月04日 イイね!

ゼルダ無双「厄災の黙示録」

子供が、勉強と家の手伝いを、よく頑張っているので、ご褒美に「一番欲しい物」を、買ってやりました。 でも、12歳以上のゲームなので、12歳以上の勉強をする約束をさせました。 よし、お前の勉強は、明日から小6だ。 とりあえず、分数をやってもらおうか。 あ、もうやってたわ。 (爆)
続きを読む
Posted at 2022/12/04 19:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニンテンドースイッチ | 日記
2022年12月03日 イイね!

キャンプ、この1か月間に、12泊14日しました。

もはや、二拠点生活。 外気温1℃で、新たな境地に突入中。 寝ても覚めても、寒さ対策の事ばかり考えています。 明るい子供
続きを読む
Posted at 2022/12/03 21:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2022年12月02日 イイね!

電動シャッター勝手に下がって、ペシャンコ。(倉庫キャンプ)

薪ストーブの設置で、お金をと手間を使わず、ここにあるものを使って何とかしようと考え、このような方法を思いつきました。 我ながら、天才的な発想だなと思いました。 この状態で、シャッターをギリギリまで下げて、隙間を塞ぐとこんな感じ。 外から 中から これで倉庫内の暖を取れると確信し、 「 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/03 18:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2022年12月01日 イイね!

薪ストーブたいて、ロードスターのスタットレスタイヤ交換。

こういう使い方もありかな。 それにしても、今夜雪の予報って、今年は早すぎじゃね?
続きを読む
Posted at 2022/12/03 17:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2022年11月30日 イイね!

そろそろ、ガンプラ?

もうちょっと、待ってね。 (^^;)
続きを読む
Posted at 2022/11/30 06:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2022年11月29日 イイね!

見上げた根性

仕事で深夜0時に帰宅すると、子供が問題集をやっていました。 スタートが遅かったらしく、今日のノルマをやり終えないと、私にゲーム禁止を延ばされる と、放心状態。 3時間やっても分からなかったそうで、もういいよと、寝かしました。 さすが、算数クラスで1番取るだけある。 見上げた根性やね。
続きを読む
Posted at 2022/11/30 06:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供の勉強 | 日記
2022年11月28日 イイね!

倉庫内ツールームテント1泊2日「起きたら、家族いない。」

夕食後、こたつで寝てしまい、起きたら一人でした。 (爆) こたつから出ている部分が寒く、断熱材の偉大さを知りました。 薪ストーブの設置が急がれます。
続きを読む
Posted at 2022/11/28 06:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自宅をキャンプ場化計画 | 日記
2022年11月27日 イイね!

倉庫内ツールームテント1泊2日「テントを2mバック」

テントの後ろに大量にあった作業道具をのけて空間を確保し、テントを2mバックさせました。 その成果、テント前に広い空間ができました。 テントの後ろには、タイヤ置き場も確保しました。 あとは、テントの右側に大量にある材木。 これらは薪にして、外に薪置き場を作って、空いた空間にはテレ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/28 06:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自宅をキャンプ場化計画 | 日記
2022年11月26日 イイね!

石田三成鉛筆と井伊直政消しゴム

子供が、笹尾山の麓に花を植えるイベントに参加して、賞品でもらってきました。 気前よく全部くれる子供。 私の大好きな武将ばかりだ。 お父さん、嬉しいよ。
続きを読む
Posted at 2022/11/26 16:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation