• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2022年09月06日 イイね!

今年は関ケ原合戦祭り、あります。

「陣跡制覇ウォーキング」、「関ケ原ナイト」、「関ケ原合戦祭り」、3年ぶりに今年は全てやるそうです。 でも、正直、「まだちょっと早いのでは?」と、思います。 なので、私は行きません。
続きを読む
Posted at 2022/09/08 16:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月05日 イイね!

畑にサル出没。

一番大きいトウモロコシをもぎ取られ、丁寧に皮をすべて向いて、人間と変わらぬきれいな食いっぷり。 二次被害を防ぐべく、他のトウモロコシは全て引っこ抜きました。 こんな住宅地の中にまで入って来るって、ちょっと怖いね。
続きを読む
Posted at 2022/09/08 16:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月04日 イイね!

茄子の収穫

ナカナカ立派なのを収穫できました。 今夜は、マーボーナスです。
続きを読む
Posted at 2022/09/04 18:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年09月03日 イイね!

ロピアの1本400円食パン

凄い安いのに、けっこう美味しい。 どうなっとるんだろう。 ロピア、恐るべし。
続きを読む
Posted at 2022/09/04 18:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | パン屋さん | 日記
2022年09月02日 イイね!

映画館「キングダム2」

ほぼ戦闘で、とても面白かったです。 これは子供連れては見せられんわ。 この時、子供は「ソニック2」を見ていました。 (笑)
続きを読む
Posted at 2022/09/04 18:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画館 | 音楽/映画/テレビ
2022年09月01日 イイね!

映画館「ワンピース・フィルム・レッド」

子供と二人で見ました。 うちの子は、終始ガン見しており、 4歳の時に「トイストーリー4」で初めて映画館へ連れて行ったのですが、その時も終始微動だにせずガン見していて、相変わらず集中力が凄いなあと思わされました。
続きを読む
Posted at 2022/09/04 18:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画館 | 日記
2022年08月31日 イイね!

子供、一人映画館デビュー。

「家族三人が同時刻に、それぞれ好きな映画を見よう」という事になり、子供を席まで送ると、そのまま置いてきました。 私は「キングダム2」、妻は「ジュラシック・ワールド」そして子供は「ソニック2」です。 上手くいったので、これからそうしようと思います。 (笑)
続きを読む
Posted at 2022/09/04 17:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月30日 イイね!

自宅をキャンプ場化計画 ⑦初キャンプ3泊4日 3日目「テントから出勤」

お盆でもないのに、どうしてこんなにもキャンプできるのだろうと、疑問に思う人もいるだろう。 実は私はここ数日間、毎日テントから会社へ出勤していた。 旅先から直接仕事に向かう感じが現実離れしていて、とても気持ちがいいものだった。 仕事から帰ってテントに戻ると、更に荒れ地の開拓。 夜の晩酌は ...
続きを読む
Posted at 2022/08/30 22:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自宅をキャンプ場化計画 | 日記
2022年08月29日 イイね!

自宅をキャンプ場化計画 ⑥初キャンプ3泊4日 2日目「恐怖の風速5メートル」

キャンプは風速5メートル以上は禁止が望ましいのは知っていた。 でも、テントの真後ろに倉庫があるので大丈夫だろうと、高を括っていたのがまずかった。 テントが柳の様に「グラングラン」ゆれて、荒れ地の開拓どころではなかった。 「風上に車(ノア)を置いて壁を作る」「ロープを方々に張り巡らせる」等、考 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/30 22:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自宅をキャンプ場化計画 | 日記
2022年08月28日 イイね!

自宅をキャンプ場化計画⑤ 初キャンプ3泊4日 「テントの性能検証」

暑さも多少やわらぎ、暫く晴れ間が続くので、「今がチャンス!」と、当日の朝に決めて実施した。 あと、自分のテント「コールマン タフスクリーン2ルーム+LDX」は夏に強いというダークルームテクノロジーを採用されているので、どれぐらい涼しくなるのかの検証もしてみたかった。 気温は29℃だったのだが、 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/30 22:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自宅をキャンプ場化計画 | 日記

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation