• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2021年04月04日 イイね!

白山平泉寺と朝倉景鏡の墓 福井県戦国史跡巡り⑤

大野城から下山すると、日没までまだ3時間ぐらいあったので、白山平泉寺へ行くことにしました。 ロド このお寺は、今回の旅先でよく出る名前で、とても気になっていました。 行ってみるとラッキーにも歴史資料館を見つけたので、入ることにしました。 本日5つ目の歴史資料館です。 (笑) 道案内 嬉 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/04 11:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝倉氏 | 旅行/地域
2021年04月02日 イイね!

朝倉義景、自刃の地と墓所 福井県戦国史跡巡り③

まずは、大野市歴史博物館へ。 大野市歴史博物館 ここで、白山平泉寺が中世最大の宗教都市だったと知り、大変な興味が沸きましたので、今回最後に訪れました。 建物の左向こうに、越前大野城が見えました。 越前大野城 関ケ原合戦に参戦した金森長近のお城なので、こちらも今回訪れました。 朝倉義景墓 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/03 09:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝倉氏 | 旅行/地域
2021年03月30日 イイね!

福井県の戦国史跡巡り②一乗谷「朝倉義景の屋敷跡」「足利義昭の御所跡」

前回の訂正「刀根坂の戦い」 ✖金ヶ崎の戦いの浅井の撤退戦→〇(1573年)朝倉氏滅亡の決め手となった戦。 失礼致しました。 「一乗谷」 明智神社を出発して、一乗谷へと向かいました。 駐車場からまっすぐ行けばすぐ着くはずなのに、何をどう間違ったのか、随分遠回りをしてしまい、べた付け・幅寄せ・ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/28 16:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝倉氏 | 旅行/地域

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation