• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2020年08月07日 イイね!

明智左馬之助が蟄居した村 ~揖斐川町 明智光秀の史跡巡り ⑦~

調べていると、明智左馬助も出てきました。 「湖水渡りの名将」で有名ですね。 明智左馬助光俊  1537年 明智城にて生誕。 1556年 明智城没落。 明智光秀らが自害しようとしたところ、左馬之助の父宗寂がこう言った。 「我々は拠り所が無きにより自害する。然れども、今死して血筋を絶えるに至るは先 ...
続きを読む
2020年08月07日 イイね!

光秀家臣堀口貞春、蟄居の地~揖斐川町 明智光秀の史跡巡り⑥~

今回は、明智光秀の家臣の史跡を紹介します。 堀口兄弟 堀口貞之(兄) 1536年生まれ 1569年~山岸貞秀の命により、明智光秀に仕えた。 武功忠節が最も多く、後に近江高島郡横谷にて2500石を所領。 1582年「山崎合戦」にて討死。 享年 四十七歳。 堀口貞春(弟) 1539年生まれ 兄 ...
続きを読む
2020年08月07日 イイね!

明智光秀の息子が”刀鍛冶”として定住した場所。~ 揖斐川町 明智光秀の史跡巡り ⑤ ~

「麒麟がくる」、ようやく今週末から再開ですね~。 それもあってか、ますます力が入ります。 では、本編に移ります。 w 前々章 ③ 「明智光秀の息子が関ケ原合戦に参戦していました。」で取り上げた 明智光秀の庶子(側室の子)山岸光貞は明智家没落後、濃州大野郡桂の山林で蟄居していました。 光貞は、1 ...
続きを読む

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 121314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation