• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

瀬戸内海の史跡巡り 『村上水軍・弁慶・義経・山中鹿之助の長刀・鶴姫の鎧』

村上水軍城址にて 瀬戸内海の島にありました。 水軍の拠点に行くのは、和歌山の『熊野水軍』の洞窟、三重県鳥羽の『九鬼水軍』の城址に続き、これが3つ目です。 村上水軍は、戦国時代に愛媛県~広島県付近を制圧していた海賊で、戦国j大名でもありました。 島々にたくさんの城を構え、ここを通る船に止ま ...
続きを読む
2011年12月26日 イイね!

いざ、九州へ

中国・九州へ旅行する事になりました。 時間の都合で全部行け無いと思いますが、とりあえず行きたいところは以下の通りです。 広島県 瀬戸内海・大三島・大山つみ神社の宝物館(日本の国宝・重要文化財の甲冑・武具  の8割がここ にある) 才蔵寺(可児才蔵の墓がある) 宮島の厳島神社(毛利元就の合戦跡) ...
続きを読む
Posted at 2011/12/26 20:07:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

さよなら、関ヶ原東西武将隊

さよなら、関ヶ原東西武将隊
今年の夏からやってきた、関ヶ原東西武将隊のイベントお手伝い。 いよいよ最後の日がやってきました。 大雪にもかかわらず、大勢のファンの方々が。 ざっと数えて、350人ぐらいいたでしょうか。 雪だったので、関ケ原町で一番大きな建物でのショーでした。 最後の日曜日ということもあってか、ファンの ...
続きを読む
Posted at 2012/01/04 21:59:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 甲冑武者ボランティア | 旅行/地域
2011年12月24日 イイね!

ケンタッキーのクリスマスセット

ケンタッキーのクリスマスセットを買って、家族でクリスマスパーティをしました。 スウィーツにうるさい私ですが、ケンタのチョコケーキ美味しかったです。 ピザはいまひとつでしたが。(もちろん人好みですが) それにしても、ケンタ、恐るべし。 (笑)
続きを読む
Posted at 2012/01/04 21:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月23日 イイね!

英会話学校に復帰

8ヶ月ぶりに英会話学校に行きました。 この間、仕事が大変忙しく、また、甲冑武者ボランティアの活動、昇級試験の勉強などにおわれて時間がとれなく、12月に入ってようやく余裕ができたので、久しぶりに復帰してみました。 久しぶりに行ったので、レベルチェックテストを受けさせられ、案の定、レベルが落ちてい ...
続きを読む
Posted at 2011/12/24 02:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2011年12月22日 イイね!

武将隊スタッフ、最後の業務連絡

今年の夏から、武将隊のショーのお手伝いをやっておりますが、とうとう最後の業務連絡が届きました。 武将隊は今月いっぱいで解散ですが、僕が彼らに会えるのは、今週の日曜日が最後になります。 これで終わりかと思うと、寂しい気持ちになりますが、最後まで気を抜かずに活動したいです。 ・・・ただ、週末は大 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/24 01:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 甲冑武者ボランティア | 旅行/地域
2011年12月21日 イイね!

関ヶ原のゆるキャラ、武者丸君の きゅーてぃくる♪

『関ヶ原ファンの集い2011』 にて。 関ヶ原には、武者丸君(むしゃまるくん)というゆるキャラがいます。 彼がファンの集いに登場した時、新技を披露していました。 9分23秒~やっています。 面白いので、是非見てください。 もちろん、最初からみても楽しいです。 ^^ ≪他・参考 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/21 20:32:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 関ケ原 | 旅行/地域
2011年12月20日 イイね!

関ヶ原史跡ガイドの申請をしました。

せきがはら史跡講座を終了しました。 2年間通ったので、修了証をもらいました。 これで、史跡ガイドの資格を得た事に成ります。 役場の人 『できれば史跡ガイドに登録して・・・。』 言われるまでも無く、修了証を貰ったその足でそのまま、関ケ原町歴史民族資料館へ行き、関ヶ原史跡ボランティアガイドの申 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/21 20:20:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 関ケ原 | 日記
2011年12月19日 イイね!

イギリスの友人から手紙

イギリスの友人から手紙
イギリスに住んでいる友人夫婦から手紙が届きました。 心配りが嬉しいですね。 ^^ Thank you for your nice latter . Some day i'd like to visit england . I hope that i can meet yours at ja ...
続きを読む
Posted at 2011/12/20 00:24:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

関ヶ原東西武将隊の、エブリディ・カッチュー(甲冑)♪♪♪

関ヶ原東西武将隊の、エブリディ・カッチュー(甲冑)♪♪♪
『関ヶ原ファンの集い2011』に行ってきました。 雪が降った後の悪天候にもかかわらず、観客は400人ぐらい来ていました。 開演開始の 『ブーッ』 というブザーと共に、幕が上がり、それと同時にAKB48のエブリディカチューシャの曲が流れたと思いきや・・・。 関ヶ原(武将隊)通の人 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/19 23:54:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 関ケ原 | 旅行/地域

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation