• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2020年09月10日 イイね!

日本武尊の史跡を探して「小簾紅園と呂久渡船場跡」 ~瑞穂市史跡~

日本武尊の史跡を探していたら、瑞穂市の「白鳥神社」を見つけた。 その近辺の史跡を調べていると、「皇女和宮ゆかりの庭園」と「渡船場跡」も見つけた。 いつもと違う道で「モレラ岐阜」へ向かう途中、これらがあるのに気が付いたので、ちょっと寄ってみた。 「呂久渡船場跡」 江戸時代の地図 昔の揖斐川 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/10 09:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | あの史跡なんだろう?シリーズ | 旅行/地域
2020年09月09日 イイね!

「ケロロロボのプラモ」を子供のリクエストで順番に作った。

一番最初は「主役だから」ケロロ、二番目に「いつも銃を持っている、武器をたくさん持っている」ギロロ、三番目は「血糖値が高いたまま二等を」とのリクエストで順番に作っていきました。 四番目は「発明家で記憶を消せる」クルルがいいそうです。 私以上にオタクになってきました。 ギロロ、ケロロ、たまま
続きを読む
Posted at 2020/09/09 19:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル(すた) | 日記
2020年09月08日 イイね!

ロワエレーヌのカフェ

久しぶりに垂井町「ロワエレーヌ」のケーキカフェ行きました。 ケーキ たくさん 結構お客さんがいて、行った時たまたま席が空いた後でラッキーでした。 ケーキ 私はお酒もコーヒーも飲まないので、紅茶を嗜む様に飲んで、ゆっくりと深く息を吐くと すーっと ストレスが抜けていく様な、いい気分になり ...
続きを読む
Posted at 2020/09/08 18:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カフェ | 日記
2020年09月07日 イイね!

熊坂長範 隠馬屋 ~垂井町史跡巡り~

昨日のブログに登場した 平安時代の伝説の大盗賊 熊坂長範 の史跡が垂井町にあります。 ここに馬を隠していたそうです。 この辺に住み付いていた様ですね。 すぐ隣には、美濃国分寺(七重の塔)跡があります。 役所の隣に馬かくして、いい度胸してますよね。 灯台下暗しでしょうか。 堅田古墳
続きを読む
Posted at 2020/09/08 17:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | あの史跡なんだろう?シリーズ | 旅行/地域
2020年09月06日 イイね!

壬申の乱・大友皇子の息子が繁栄させた村「長者平」~揖斐川町史跡巡り~番外編

関ケ原から北に16キロ、濃尾平野の端から西に7キロの山間部に、「長者平」という地域があります。 揖斐川町史跡巡りで通過した時、突然住宅密集地になったので、「どうしてこんな山奥にたくさん家があるんだ?」と驚きました。 調べていくうちに、関ケ原とつながりがある大変興味深い地域だと思うようになりまし ...
続きを読む
Posted at 2020/09/07 16:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 揖斐川町 壬申の乱の史跡巡り | 旅行/地域
2020年09月05日 イイね!

トマトが一杯とれました。

今日は久しぶりに、雲一つない青空でした。 昨日の昼間はバケツをひっくり返したような大雨が降り、 台風10号の余波を警戒していたので、意表を突かれました。 今日の休日は、ケロロのプラモを作ったり、経済の勉強をしたり、史跡の本を読んだり、畑の手入れをしたり、子供に勉強を教えたり、たまったアニメを ...
続きを読む
Posted at 2020/09/05 18:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2020年09月04日 イイね!

関ケ原、山奥のオシャレカフェ「アンダンテ」

関ケ原町今須にある「カフェ アンダンテ」を初めて訪れました。 このカフェは去年できたばかりで、気になっていました。 関ケ原駅から車で10分程度で着きます。 建物 遠景 国道21号線から南下するルートが細道も少なく、一番お勧めです。 私は地元民なんで、国道365号線から行って、いきなり標高 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/04 14:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | カフェ | グルメ/料理
2020年09月03日 イイね!

武者ケロロロボ、であります!

子供に「次はコレを作って」と要望され、小一時間かけて睡魔と戦い(仕事の疲れ)制作、完成。 「機動巨神 計六六大将軍」の一体、「武者ケロロロボ」!! やっぱり武者は、赤が一番かっこいい、であります!! (自画自賛)
続きを読む
Posted at 2020/09/03 21:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル(すた) | 趣味
2020年09月02日 イイね!

子供の玩具と化したガンプラ達。

違うのが一体ありますね。
続きを読む
Posted at 2020/09/02 16:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル(すた) | 趣味
2020年09月01日 イイね!

ガンプラ「デスサイズ EW」完成。

今年に入ってから(大人になってから)ガンプラを20体作ったが、一番困難を極めた。 これが1個目だったら、挫折していたかもしれない。 もう一生、ガンプラを作らなかったかもしれない。 20個目でよかった。 (笑) デスサイズ EW まず最初、操縦席の凹凸を合わせるのが難しかった。 頭は、「 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/02 07:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル(すた) | 趣味

プロフィール

「[整備] #ロードスター パナソニック カオス アイドリングストップ専用 N-80、ターミナルアダプター https://minkara.carview.co.jp/userid/572723/car/2397340/8414803/note.aspx
何シテル?   10/29 04:58
旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation