• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2021年07月31日 イイね!

1年半ぶりに笹尾山に登りました。

奥さんの友達夫婦ご家族が虫取りで関ケ原に来たので、うちら家族と一緒に笹尾山を登りました。 下山する時、登ってきたお年寄りの団体の皆さんに「山頂までどれぐらいですか?」と尋ねられ、「すぐそこを右に曲がったところです。がんばりましょー。」とやりとりしたのが面白かったです。 やっぱり、人との触れ合い ...
続きを読む
Posted at 2021/08/01 09:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 関ケ原 | 日記
2021年07月30日 イイね!

「パティスリーアタッシェ」の誕生日ケーキ

仕事帰りに、西岐阜へ寄り道。 妻子の誕生日が近く、今までは1個ですませていたけど、ここのケーキは格別に美味しいので、今回は2個買ってみた。 どちらも、予想に反しない美味しさ。 タルト生地と生クリームが素晴らしいと、妻絶賛。 さすが、アタッシェ。 本当にいいケーキ屋をみつけた。
続きを読む
Posted at 2021/07/31 03:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケーキ屋さん | グルメ/料理
2021年07月29日 イイね!

アルボ ~ 大垣市のピザレストラン

久しぶりに、ピザが食べたくなった。 ここに来たのは、初めて。 どれも、結構うまい。 店内もオシャレで広くて快適。 とても良かったので、また来よう。 ペイペイが使えるのも良い。(笑)
続きを読む
Posted at 2021/07/30 00:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外食 | グルメ/料理
2021年07月28日 イイね!

大収穫。

今日は一杯取れた。 小さな種がここまで育つ、自然の不思議。
続きを読む
Posted at 2021/07/28 21:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年07月27日 イイね!

家中のネット全て、突然繋がらなくなった。

結論から言うと、モデム親機の電源をOFF⇒ONとすると直ったが、テレビのユーチューブ、スマホ、パソコン等全て繋がらなくなり、一時間格闘した。 もう少しでパソコンを買いに行きそうになった。 新品で4万円の安いパソコン、もう何年も使っているので。 (爆)
続きを読む
Posted at 2021/07/27 16:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月26日 イイね!

ミニトマト狩り

なんか、楽しんでくれてるみたいなんで、畑やって良かったです。 トマトは下から赤くなるようで、チビッ子の目線では発見しやすいのが面白そう。 鳥よりも先に、取ってくれそうです。 (笑)
続きを読む
Posted at 2021/07/27 03:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年07月25日 イイね!

ペイペイ最大全額キャッシュバックキャンペーンに挑戦してみた。

金額の大きい「車の任意保険」をペイペイで払おうと計画し、日が変わると同時にコンビニへ。 すた   「ペイペイでお願いします。」 店員さん 「現金払いでお願いします。」 すた   「え? ペイペイで払えないの?」 店員さん 「はい、現金払いです。」 なんてこったー!! この日の為に、わざ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/25 04:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月24日 イイね!

収穫シーズンに思う事。

長期の旅行ができない。 人間は元々狩猟民族で、農耕民族に代わってからその土地に縛られて生きてきたけど、そこに戻った感じ。 「遠出の旅行を止められない人」には、畑をお勧めしたい。
続きを読む
Posted at 2021/07/25 04:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月23日 イイね!

円徳寺 「織田塚」「織田信長寄進の鐘楼」

久しぶりの史跡巡りです。 というか実際は、人気かき氷店「赤鰐」を訪れたら、凄い行列で諦めて、くるっと回って帰ろうとしたらここだった! という訳です。 ここに来たのは、3回目です。 円徳寺 門前 「織田塚」 織田塚 説明 1544年(天文13年) 織田信秀(信長の父)は、土岐氏・朝倉氏 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/23 14:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 織田信長 | 旅行/地域
2021年07月22日 イイね!

ウォークマン

昔、大量に録音したMDやカセットテープの曲を車で聞きたくて、買いました。 色は、車と同じです。 これで、通勤時間を楽しみます。w
続きを読む
Posted at 2021/07/22 11:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation