• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

笑う門には福来る。

「世界一周すごろく」のカジノで、なんども大当たりが出たり、仕事にラッキーがあったりしました。 前日、仕事はアンラッキー連発だったので、笑って吹き飛ばして、楽しく元気よく乗り切ったので、「福の神」 が来たのかな。 ・・・あ、宝くじ買っとけばよかったかも。 (笑)
続きを読む
Posted at 2022/05/23 01:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月20日 イイね!

右も左も、スタットレス。

会社の駐車場のポツンと空いている所に駐車すると、右も左も、まだスタットレスタイヤでした。 よかったぁ、仲間がいて。 (爆)
続きを読む
Posted at 2022/05/23 01:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2022年05月19日 イイね!

ライチャーズ・ブラザーズ

もう胃腸炎も大丈夫だろうと、ようやく大好きなブロンコビリーへ。 今回、店内にかかっていたオールディーズです。 フィルスペクター作曲で音源を重ねて広がり感があり、ボーカルもデビッドボウイみたいで魅力的。 高校時代によく聞いた曲です。 1964年 全米1位 「You've Lost That ...
続きを読む
Posted at 2022/05/20 06:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洋楽 | 日記
2022年05月18日 イイね!

苺の収穫

今年はたくさん取れそうです。 庭で採れるって、最高ですね。 w
続きを読む
Posted at 2022/05/20 06:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年05月17日 イイね!

畑の畝づくり

トウモロコシとピーマンとトマトの畝を作りました。 これでようやく半分です。 GWで遊んだので、急ピッチで進めています。
続きを読む
Posted at 2022/05/20 06:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年05月16日 イイね!

菊水飴 結城秀康の孫を救った飴

垂井町の余呉農園で見つけました。 「1600年代に福井藩主の松平光通(みつみち)の参勤交代中の腹痛を直した」との事より、調べてみるとやはり、徳川家康の曾孫、結城秀康の孫でした。 水飴で、砂糖を使ってなくて黄金色。 味は美味しく、ゆかり共にとても興味深い品でしたので、また買いたく思いました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/20 06:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徳川家康 | 日記
2022年05月15日 イイね!

タープ用のロープとポールを購入

初めてヒマラヤ本店へ行って、その大きさに驚きました。 風対策も兼ねて、ロープとポールとペグを購入。 テントを建て名人を目指そうかな。 (笑)
続きを読む
Posted at 2022/05/20 06:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2022年05月14日 イイね!

「シン・ウルトラマン」を観てきました。

「シン・ゴジラ」と同じやね。 戦闘シーンは「エヴァンゲリオン」が重なった。 トークは難しいので、大人向け。 まあ、面白かった。 でもこれで「シン・仮面ライダー」ってなったら、大体想像つくわ。
続きを読む
Posted at 2022/05/15 07:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画館 | 音楽/映画/テレビ
2022年05月13日 イイね!

2ルームテントの強風時の設営対策

次に行きたいキャンプ場は、関西のふもとっぱら(強風)と呼ばれている「牧野高原キャンプ場」に決定した。 私たちのテントはとても大きいので、設営時の強風でのポール折れ対策を考えた。 『ポールを通す前の準備』 ・インナーテントの四方向に、ペグを打っておく。 ・ポール後部とペグをロープでつないでおく。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/15 06:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2022年05月12日 イイね!

ナンバーツー

自宅学習ノートを学校に持っていくと先生が褒めてくれるから、「僕も持っていきたい」との事で、私手作りの算数ノートを持って行かせた。  先生に褒められついでに、トップの子にもノートを見せると、 「やっぱり君は、ナンバーツーだね。」と言われて、うちの子、大喜び。 おいおいおい、見下されてんぞ。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/12 17:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供の勉強 | 日記

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation