• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2022年05月11日 イイね!

屋根が開く

やっぱ、休みの日に幌を開けた時、サイコーだね。
続きを読む
Posted at 2022/05/11 10:18:14 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年05月11日 イイね!

1/100スケール「ジム」 昔のガンプラ

穴場のお店で発見、即購入。 箱のイラストはカッコいいのだが、 中身、全然違うよね。 子供の頃は、空前のガンプラブーム。 「〇△文房具店にガンプラがある」との噂を聞き、飛んで帰って買いに行った。 しかし、今こうしてみると、「なんでこんなの欲しかったんだろうか?」というような中身。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/11 07:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2022年05月10日 イイね!

キャンプ メリット 「びわ湖こどもの国⑤」

今までさんざんデメリットを書いてきたが、他にも 「早朝に一番近いトイレへいったら、でっかいウ〇コが残っていて、水を流しても流れなかったので仕方なく遠いトイレまで行った」とか、 「温水シャワールームは普通に公共の湖水浴場のシャワールームの一部(2か所のみ 天井が高くて上はスカスカ)で寒すぎた。」 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/11 07:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2022年05月09日 イイね!

距離感の無いキャンパー 「びわ湖こどもの国④」

初めての2泊3日のキャンプ。 2日目の夜こそはと思っていたけれど、またも起こされた。 深夜1時ごろ。 「カキーン!! ガチャガチャガチャ!!」 今日の昼頃、後からやってきた若夫婦のキャンパー。 フリーサイトなので、どこにテントを設置しようが自由だが、そいつは自分のテントと私のテントの間に ...
続きを読む
Posted at 2022/05/11 06:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2022年05月08日 イイね!

キャンプでガンプラ 「びわ湖こどもの国③」

テントのすぐそばで、子供たちがうるさい。 そんな時の為に持ってきた。 没頭できるなにか。 それは、ガンプラ。 一昨年の元旦に、「ガンダムベース東京」のおみくじで大吉で当てた「00ダイバー」 ゴールデンなので、無塗装でも作れる。 これはいい。 没頭できる。 ・・・あ、ピンセッ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/11 03:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2022年05月07日 イイね!

キャンプ二日目 無風なのに深夜に波が轟音 「びわ湖こどもの国②」

天気は良かった。 風もない。 しかし、深夜に原因不明の轟音で何度も目が覚めた。 テントは揺れていない。 だが、あきらかにすぐ近くで「ゴオオオオ!!」と不気味な音が響いている。 恐ろしい以外の何者でもなかった。 翌朝起きると、波打ち際が手前に約1~2メートル濡れた後があった。 びわ湖は ...
続きを読む
Posted at 2022/05/11 03:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2022年05月06日 イイね!

テントに飛行機ぶっつけられた。 キャンプ初日(びわ湖こどもの国)

激混みのGW。 ロープ張り中の私のおニューのテントに「バカーン!!」と大型手投げグライダーを激突された。 平謝りしながらも、2回目3回目と私のテント真上スレスレを飛ばして家族に「凄い飛んでいる」と自慢している”アホゥな若い父親” なんとも思っていない。 謝れば済むと思っている。 3回目、 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/11 03:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2022年05月05日 イイね!

ノアにキャンプ道具をテトリスの様に詰め込んだ。

帰る時も同じように積めるだろうか。 そう思って、写真を撮った。 これはまるで、テトリスだ。 上手くはまらなければ、ゲームオーバー、帰れない。 (爆)
続きを読む
Posted at 2022/05/11 02:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2022年05月04日 イイね!

アラジンのストーブ

ロゴスショップで買ったばかりのアラジンのストーブ。 着火テストも兼ねて、アルペンのホットサンドメーカーでパンと卵を焼いてみた。 部屋の中だけど、ちょっとキャンプみたいで、結構楽しい。
続きを読む
Posted at 2022/05/11 01:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2022年05月03日 イイね!

ゴディバのシェイク

初めて飲んだ頃は美味しくて感動していたけど、数年間もずっと飲み続けていると、 なんか最近は「まあ、こんなもんか」とか、思うようになりました。 たまに がいいですね。
続きを読む
Posted at 2022/05/11 01:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | カフェ | 日記

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation