• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2022年08月31日 イイね!

子供、一人映画館デビュー。

「家族三人が同時刻に、それぞれ好きな映画を見よう」という事になり、子供を席まで送ると、そのまま置いてきました。 私は「キングダム2」、妻は「ジュラシック・ワールド」そして子供は「ソニック2」です。 上手くいったので、これからそうしようと思います。 (笑)
続きを読む
Posted at 2022/09/04 17:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月30日 イイね!

自宅をキャンプ場化計画 ⑦初キャンプ3泊4日 3日目「テントから出勤」

お盆でもないのに、どうしてこんなにもキャンプできるのだろうと、疑問に思う人もいるだろう。 実は私はここ数日間、毎日テントから会社へ出勤していた。 旅先から直接仕事に向かう感じが現実離れしていて、とても気持ちがいいものだった。 仕事から帰ってテントに戻ると、更に荒れ地の開拓。 夜の晩酌は ...
続きを読む
Posted at 2022/08/30 22:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自宅をキャンプ場化計画 | 日記
2022年08月29日 イイね!

自宅をキャンプ場化計画 ⑥初キャンプ3泊4日 2日目「恐怖の風速5メートル」

キャンプは風速5メートル以上は禁止が望ましいのは知っていた。 でも、テントの真後ろに倉庫があるので大丈夫だろうと、高を括っていたのがまずかった。 テントが柳の様に「グラングラン」ゆれて、荒れ地の開拓どころではなかった。 「風上に車(ノア)を置いて壁を作る」「ロープを方々に張り巡らせる」等、考 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/30 22:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自宅をキャンプ場化計画 | 日記
2022年08月28日 イイね!

自宅をキャンプ場化計画⑤ 初キャンプ3泊4日 「テントの性能検証」

暑さも多少やわらぎ、暫く晴れ間が続くので、「今がチャンス!」と、当日の朝に決めて実施した。 あと、自分のテント「コールマン タフスクリーン2ルーム+LDX」は夏に強いというダークルームテクノロジーを採用されているので、どれぐらい涼しくなるのかの検証もしてみたかった。 気温は29℃だったのだが、 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/30 22:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自宅をキャンプ場化計画 | 日記
2022年08月27日 イイね!

模型製作に特化した机

どうにも狭くなってきたんで、使用頻度の低いものは全て机の下に移動させ、作業スペースを広くし、工具の配置を利き腕側へ集中させました。 これで効率よく、ガンプラ制作に取り組めそうです。 お父さんの趣味のスペース、大事です。 (笑)
続きを読む
Posted at 2022/08/27 07:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2022年08月26日 イイね!

流れ星を見つけました。

前回は、20代の時かな。 その時も、会社の外を歩いていた時。 今、流星群が来ているのを知っていたので、「もしかしたら・・・。」って思って、空を見上げながら歩いていると、一瞬だけ、流れ星を見つけました。 「なんて、ラッキーなんだろう。」 嫌な事の後には、いい事があるものですね。
続きを読む
Posted at 2022/08/27 07:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月25日 イイね!

あおり運転、並んで見つめたらシカトって。

嫌なことは続くものだ。 今日も煽られた。 言っておくが私は、法定速度を4割り増しぐらいで走っている。 昼下がりの田舎道、後方から来た紅葉マークの白プリウスが、幅寄せであおり運転してきた。 本日のキチガイは、どうやらジジイのようだ。 2キロほど走ると2車線になったので、左車線に入ると、信号 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/27 06:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 煽り運転 | 日記
2022年08月24日 イイね!

大型トラックのあおり運転10㎞、無視。

真夜中の田舎道。 後方から急接近、信号停車しようとしているのに、パッシング。 どうせえっちゅうんじゃ。 交差点超えたら、幅寄せ、真後ろべたづけ、抜けるのに抜かない。 完全に、嫌がらせを楽しむタイプ。 亡き父に幼き頃に教わった教訓 「やられたらやり返せ。」 でも、「ブレーキ踏む」とか挑 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/27 06:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 煽り運転 | 日記
2022年08月23日 イイね!

トマト畑の鳥対策

鳥って、翼を引っかけるのが一番嫌がるらしいんで、ひもを貼りまくりました。 支柱の固定は、テントのロープワークを応用。 キャンプの勉強、役に立っています。 (爆)
続きを読む
Posted at 2022/08/27 07:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年08月22日 イイね!

MGガンダムマークⅡ(エウーゴ仕様)の改造 ③ 情報量の追加 下半身

盆明けから、子供の勉強と格闘中で多忙ですが、合間の時間を見つけては、コツコツと作っています。 足を曲げた時に現れるメカ部分から、チラリと見えるリベットの設置とかに注力しています。 極限まで、情報量を詰め込もうと思います。
続きを読む
Posted at 2022/08/23 19:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation