• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2022年08月21日 イイね!

ピーマン、ほぼ全滅。

ピーマンは大雨でほぼ全滅、子供が大喜びしています。 ムカつくわー。 (苦笑) 写真はトマトです。
続きを読む
Posted at 2022/08/23 19:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年08月20日 イイね!

東海最大級のプラモ屋へ。

北名古屋の「たむたむ」へ行ってきました。 名古屋はコロナが怖いけど、そこは名古屋のはずれだし、プラモ造る人は引きこもりなんで、大丈夫だろうと考えました。 「平ブレードのピンバイス」が欲しかったんですが、やはり大きいだけあって、ことぶきやのユニット等も豊富で、またまた大量に購入してしまいました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/23 19:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2022年08月19日 イイね!

カツオのたたき

久しぶりのキリオ、盆明けの平日のせいか、ガラガラでコロナは安心でした。 本場のカツオのたたき、食べたくなったらまたココに来よう。
続きを読む
Posted at 2022/08/23 18:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外食 | 日記
2022年08月18日 イイね!

ロピアのピザ

安くて大きくて旨い。 最近、ロピアにはまっています。
続きを読む
Posted at 2022/08/23 18:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | パン屋さん | 日記
2022年08月17日 イイね!

アン食パン

久しぶりに、アンティークへ。 美味しいバターで厚切りが最高です。
続きを読む
Posted at 2022/08/23 18:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | パン屋さん | 日記
2022年08月16日 イイね!

ガンプラ工具と材料の購入(タムタム岐阜店)

久しぶりに、岐阜県で一番大きなプラモ専門店へ。 今までスジボリは、マスキングテープを数枚重ねたものを使っていましたが、歪みに悩んでいたので、ガイドテープとスジボリ用精密ノコを購入。 スジボリは直線が多いので、「真っすぐな固いもの」で引くと、楽にひけそうで期待しています。 ニッパーは、10 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/17 05:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2022年08月15日 イイね!

MGガンダムマークⅡ「エウーゴ仕様」の改造 ②情報量の追加と買い出し。

プラ板の貼り付け、筋彫り、穴モールド開け等による情報量の追加。 「ココにこんなのがあるかもしれない」をひたすら具現化し、手を付けていく。 思いのほか、結構トントン進んだ。 作業は午前中のみで、午後からは家族と外出した。 私は当然、ガンプラ関係の購入。 まずは、メタリック系のカラーを殆 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/15 21:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2022年08月14日 イイね!

MGガンダムマークⅡ「エウーゴ仕様」の改造 ①素組 完成。

去年の続きで、先ずは素組から。 バラし過ぎた! とか思ったけど、パズル感覚で、はい完成。 誰も俺の勢いは、止められねーぜ。
続きを読む
Posted at 2022/08/15 20:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2022年08月13日 イイね!

創作ガンプラ ㉛ 完成。

歪なところもたくさんありますが、一旦ここで完成としようと思います。 まずは、下のマシン部分のみで。 左横から これだけだと、なんのメカなのか、サッパリ分かりませんよね。 前から でも、いい味のあるマシンで、結構気に入っています。 右側から 後ろから 「かかみがはら航空宇宙博物館」で ...
続きを読む
Posted at 2022/08/13 19:34:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2022年08月12日 イイね!

創作ガンプラ ㉚ 噴射口に配線追加、デカール、つや消し、ウェザリング

今年のお盆は、ガンプラ三昧です。 徳島も帰省しません。 コロナが終息するまでは、大好きな旅行もやめて、家で大人しくしています。 ところで、創作ガンプラですが、いよいよ大詰めになってきました。 まずは、エンジンの後ろがスカスカして気になっていたので、配線を追加します。 暗い噴射口の向こ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/13 18:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation