• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

自宅をキャンプ場化計画 5泊6日 最終日 「野菜スープ」

5泊やってみて思ったのだが、日の出とともに活動し、日没したらご飯を食べて風呂に入って、あとはやることがないので寝るだけ。 平均睡眠時間は9時間。 とても健康的な生活だった。 電気もほとんど使わないので、随分と節約ができました。 料理も久しぶりにやるようになったしで、有意義な毎日でした。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/02 12:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自宅をキャンプ場化計画 | 日記
2022年10月30日 イイね!

自宅をキャンプ場化計画 5泊6日 5日目「ガスコンロでご飯を炊いた」

初めちょろちょろ中ぱっぱ、赤子泣いてもフタ取るな。 お米と水位を同じ高さにして、弱火で20分加熱、水が引いたのを確認したら少し加熱し、火を止めて毛布で20分くるむと完成。 もう炊飯器、いらんな。
続きを読む
Posted at 2022/11/02 12:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自宅をキャンプ場化計画 | 日記
2022年10月29日 イイね!

自宅をキャンプ場化計画 5泊6日 4日目「紐でライトを吊るす」「ビニールシートで大窓カバー作成」

ツールームテントの醍醐味の一つに、「大きい網の窓から、広い景色を見られる」 というのがあるが、冷たい風が吹き込む寒い日はちょっと辛い。 でも、これが自宅のガラス窓のようならば、冷たい空気を遮断できる と考え、ビニールで網カバーを作成、取り付け。 これで暖を取りながら、広い景色も堪能できる。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/02 12:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自宅をキャンプ場化計画 | 日記
2022年10月28日 イイね!

自宅をキャンプ場化計画 5泊6日・3日目「コロナワクチン4回目接種」

ジブリ映画の「風立ちぬ」で、結核患者が田舎の療養所のベッドで寝ているシーンがある。 あんな感じで、殆ど外の涼しいテントで過ごしたら、コロナワクチン打った後の熱も早く回復するのではと思い、実験してみた。 打って半日ぐらいで、38℃以上の高熱が出た。 でも、37℃ぐらいの微熱の時、自宅なら部屋に ...
続きを読む
Posted at 2022/11/02 11:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自宅をキャンプ場化計画 | 日記
2022年10月27日 イイね!

自宅をキャンプ場化計画 5泊6日・2日目「羽毛布団」

寝袋は人数分持っているけれど、所詮は簡易ふとん。 自宅で使う布団には勝てない。 そんなわけで、仕事帰りにニトリでクイーンサイズの羽毛布団と今はやりの背中から枕を購入。 平均睡眠時間は9時間、最長で11時間。 本当に、テントはよく眠れる。
続きを読む
Posted at 2022/11/02 11:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自宅をキャンプ場化計画 | 日記
2022年10月26日 イイね!

自宅をキャンプ場化計画 5泊6日・初日 「ロープワークに夢中。」

晴天が続きそうなので、久しぶりに自宅キャンプをやった。 今回は過去最長の、5泊6日。 当然、テントから出勤したった。 (笑) 初日は、ロープワークに夢中になった。 風速6メートルの日もあったけど、無事に過ごせた。 やっぱ、楽しいね、キャンプ。
続きを読む
Posted at 2022/11/02 11:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自宅をキャンプ場化計画 | 日記
2022年10月25日 イイね!

ガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴ仕様)MG ⑫顔のシャープ化、動力パイプ等

①後ハメ加工と顔のシャープ化 ほほと顎を削って、小顔のイケメンにしました。 アンテナもシャープ化に挑戦しましたが、カッターで削り過ぎて細くなり過ぎました。 やすりで少しずつ削った方が良かったですね。 頭の合わせ目消しをする為に、顔は後ハメ加工にしました。 合わせ目消しは、かの有名な「む ...
続きを読む
Posted at 2022/10/25 06:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2022年10月24日 イイね!

アニメ ゴールデンカムイ

途中から見たので、なんかようわからんけど、結構面白いです。 また北海道に行きたくなってきました。 今度は、摩周湖とか、湖に行きたいです。
続きを読む
Posted at 2022/10/25 05:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供の勉強 | 日記
2022年10月23日 イイね!

確定拠出年金の追加金制度

確定拠出年金の上乗せ制度が始まった。 税収面をお得にするから、給料から差し引いた分を上乗せしませんか という制度だ。 先日、届いた年金便を見てみると、年収は去年より増えているのに、65歳以降にもらえる年金額が減っていた。 なんでやねん。 いつのまにやら、国にこっそりと減らされている。 国 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/25 05:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供の勉強 | 日記
2022年10月22日 イイね!

ノアでロピアの寿司

醤油、ワサビ、マイ箸を持参。 買ってすぐに、車内で食べる。 もう、他のスーパーの寿司は、食べられない。
続きを読む
Posted at 2022/10/25 05:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation