• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2022年12月21日 イイね!

みん友さんから、ゆずを頂きました。

少し前になりますが、自宅に届けてくれました。 1年半も会ってないのに、ありがたいなあと思いました。 来年の春にはスダチの苗を植えるので、実が付いたら逆にお届けに行こうかなと思います。
続きを読む
Posted at 2022/12/23 06:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月20日 イイね!

倉庫キャンプの電気代

月の半分宿泊して、2231円。 意外と安かった。 やっぱ、次は、薪ストーブの常設やね。
続きを読む
Posted at 2022/12/23 06:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自宅をキャンプ場化計画 | 日記
2022年12月19日 イイね!

テントに石油ストーブ

お金をかけずに、さっと暖を取る方法。 色々考えた結果、「以前使っていた石油ストーブを使うのが一番」という結論に至った。 これ、マジ最強。
続きを読む
Posted at 2022/12/23 06:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自宅をキャンプ場化計画 | 日記
2022年12月18日 イイね!

テントに冷蔵庫  

独身時代に買った、カビだらけの冷蔵庫とお別れし、新しいのを購入、テントの横に設置。 やっぱ、いるよね。 キャンプに冷蔵庫。 (爆)
続きを読む
Posted at 2022/12/23 06:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自宅をキャンプ場化計画 | 日記
2022年12月17日 イイね!

テントに75型テレビを設置。

遅い、遅すぎるわ。 購入後、3週間でようやく届いた。 テントの横をめくって、念願の75型テレビを設置。 でも、これやってみたかった。 自宅映画館。 あ、キャンプでしたね。 (爆)
続きを読む
Posted at 2022/12/23 06:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自宅をキャンプ場化計画 | 日記
2022年12月16日 イイね!

たまに、来来亭。

ラーメンはあんまり食べる方ではないけれど、たまに食べたくなる。 久しぶりの来来亭、相変わらず美味しかった。
続きを読む
Posted at 2022/12/23 05:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月15日 イイね!

井伊直政とその一族 漫画

彦根に旅行へ行った時に土産に買った本。 井伊家と今川との因縁の関係と、復興から飛躍の物語が、大変興味深かった。 彦根城へ行った時、「どうしてこんなに大きな城がたつのだろうか?」 と、疑問に思っていた。 それは、一族の中に、時々いろんな傑物が出てきて、命を懸けて家を守り、試行錯誤で努力してき ...
続きを読む
Posted at 2022/12/23 05:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月14日 イイね!

所得税、こっそり上げるな!!

サラリーマンの一番の楽しみ、ボーナス。 今回は、夏よりも随分と多かった。 でも、手取りは夏よりも少ない。 なんでや。 よくみたら、所得税率がムチャクチャ上がっていた。 いや、これ、おかしいだろ。 給付金とか、いい事ばっかり大声で言って、怒らせることはこっそりと。 国会議事堂の前に行っ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/23 05:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月13日 イイね!

子供、学校でせきして連れて帰った。

今の時期だからわかるけど、シビアだよね。 結局、完治するまで6連休させました。 自宅にいる時は、学校から無料で貸し出されたiPadで、オンライン授業。 もうこれ、学校行く必要ないんじゃね?
続きを読む
Posted at 2022/12/22 12:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月12日 イイね!

それ、強制的に買わすの?

ぎっくり腰になったので、行きつけの病院へ行きました。 半年前に、やぶに膵炎と診断され、振り回された病院です。 医者 「腰ベルトは持っていますか?」 「はい。」 と言っているのに、看護婦が新しい腰ベルトを持って来て、私の腰に巻く。 「サイズはLだね。」 これはもう、買わないかん雰囲気。 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/22 12:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation